BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180111T183000DTEND;VALUE=DATE:20180111T203000DTSTAMP:20171211T073149ZUID:cotosaga.com/event/1589089CLASS:PUBLIC CREATED:20171211T073149ZDESCRIPTION:テレビ・ラジオでお馴染みのシンガポール在住FP 花輪陽子が教える「初心者でも分かりやすい海外投資」 消費税10%時代を生き抜くための資産運用プランとは?LAST-MODIFIED:20171211T073149ZLOCATION:東京都港区東新橋1丁目8−2SEQUENCE:0 SUMMARY:テレビ・ラジオでお馴染みのシンガポール在住FP 花輪陽子が教える「初心者でも分かりやすい海外投資」 消費税10%時代を生き抜くための資産運用プランとは?TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1589089DESCRIPTION:*=======*=======*=======

☆ 詳 細 ・申 込 は こ ち ら ☆
 ───┬─────────────────
    └─→http://www.sunward-t.co.jp/seminar/2018/01/11/

・日本にいながらでもできる、海外投資の始め方

シンガポール在住の数少ないFPとして、
セミナー講演、執筆活動など様々な活動を行い、
多岐にわたって活躍されている花輪陽子氏がサンワード貿易セミナーに初登壇!

投資対象を多様化してリスクを分散させた方がよいとされるように、
日本以外にも投資対象国を求めてリスク分散させるという考え方があります。
では、日本にいながらできる海外投資とは?

今回のセミナーでは
·消費税10%になると家計はこんなに厳しくなる!?
·日本にいながら世界の経済成長の果実を受けることができる海外投資とは
·失敗しにくい資産運用プラン、ポートフォリオの作り方
·より良い運用先を見極める目を養うためには、どんな意識が必要なのか…。
·運用資金を捻出するためのお金管理術

などのお話をしていただき、花輪氏が、皆さんの資産運用方法にプロの観点からメスを入れます!

また、資産運用をする上でお客様が抱える疑問を解消する機会を
今回ご用意させていただきました。

具体的に…
●花輪氏の今までの経験談
●何故、資産運用をした方が良いのか
●どんな管理をした方が良いのか

普段聞けない初歩的なことから、実践を通した生の実例までお伝えします。
これから投資を考えている方…
今現在の資産運用法を見つめなおしたい方…
プロが登壇するこの機会に、ぜひお越しください!

また、このセミナーでは普段シンガポールに在住している花輪氏が
お金事情や税制事情など、実際に住んでいないと分からない内情を語っていただきます!

・花輪陽子氏 プロフィール

ファイナンシャル・プランナー(FP)CFP認定者、1級ファイナンシャル・プランニング技能士
現在は書籍やウェブコラムの執筆、雑誌の監修の他、テレビやラジオの出演などを行っている。
著書に『夫婦で貯める1億円!』(ダイヤモンド社)、
『大増税時代を生き抜く共働きラクラク家計術』(朝日新書)など著書多数。
主な連載:YAHOO!ニュース個人、マネーポストWEBなどで連載。
主なテレビ出演:「ホンマでっか!?TV」「有吉ゼミ」などテレビ出演多数。END:VEVENT END:VCALENDAR