BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180110T144000DTEND;VALUE=DATE:20180110T161000DTSTAMP:20171218T011856ZUID:cotosaga.com/event/1589372CLASS:PUBLIC
CREATED:20171218T011856ZDESCRIPTION:第63回GODACセミナー「人工知能で気象ビッグデータを理解する」LAST-MODIFIED:20171218T011856ZLOCATION:沖縄県名護市辺野古134SEQUENCE:0
SUMMARY:第63回GODACセミナー「人工知能で気象ビッグデータを理解する」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1589372DESCRIPTION:近年、スーパーコンピュータや観測機器の性能向上によって、膨大な量の気象データが日々生み出されています。
このようないわば気象ビッグデータは、未知の現象の解明や正確な将来予測を可能にしますが、情報量が膨大過ぎるため全てを理解するのが困難であるといった問題も起きています。一方で、人工知能技術の発展によりさまざまな分野においてビッグデータを効果的に利用できるようになりつつあります。
本講演では、気象ビッグデータをテーマに、最新研究や将来の計画を中心に、人工知能の歴史や世界中のユニークな研究についても幅広く紹介します。
第63回GODACセミナー「人工知能で気象ビッグデータを理解する」
http://www.godac.jp/event/2017/20180110.html
開催日時:2018年1月10日(水)14:40〜16:10
講師:JAMSTEC松岡 大祐 技術研究員
会場:沖縄工業高等専門学校 視聴覚ホール(名護市字辺野古905番地)
申込方法:事前予約不要
※直接会場までお越しください。
※駐車場には限りがあります。ご了承ください。
対象:学生・一般
参加費:無料
お問合せ先:
国際海洋環境情報センター(GODAC)
〒905-2172 沖縄県名護市字豊原224-3
TEL 0980-50-0111
※電話受付時間 9:30~17:30(月曜・祝日を除く)
END:VEVENT
END:VCALENDAR