BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180123T133000DTEND;VALUE=DATE:20180123T143000DTSTAMP:20180112T022757ZUID:cotosaga.com/event/1590417CLASS:PUBLIC
CREATED:20180112T022757ZDESCRIPTION:「イベントJAPAN2018」セミナー 「集客のためのマッピング・VR等の空間デジタル演出の実際と今後」LAST-MODIFIED:20180112T022956ZLOCATION:東京都江東区有明三丁目11 東京国際展示場(東京ビッグサイト)SEQUENCE:0
SUMMARY:「イベントJAPAN2018」セミナー 「集客のためのマッピング・VR等の空間デジタル演出の実際と今後」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1590417DESCRIPTION:「イベントJAPAN2018」セミナー
■2018年1月23日(火曜日) 「イベントJAPAN2018」会場内特設セミナー会場
②13:30~14:30
集客のためのマッピング・VR等の空間デジタル演出の実際と今後
~姫路城、江の島水族館、太陽の塔、砂の美術館~
㈱タケナカ 専務取締役/プロデューサー 長崎 英樹氏
イベントのミッションを最大化する展示会「イベントJAPAN」内でセミナーを開催いたします。
「イベントJAPAN」は皆様に支えられながら来る2018年1月23日(火)・1月24日(水)の2日間、東京ビッグサイト西展示棟 西1ホールにて11回目の開催をする運びとなりました。
2019年9月20日~11月2日に全国12ヵ所(北海道、岩手、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、兵庫、福岡、大分、熊本)で開催される「ラグビーワールドカップ2019」の経済波及効果は2,330億円以上(2016年5月・日本政策投資銀行発表)にも上る大イベントとなります。
そして「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」の開催に向けては、文化芸術大国の実現のためにと称し、国が地方自治体、民間とタイアップした「文化力プロジェクト(仮称)」を掲げ、その一環として2020年までに全国津々浦々で約20万件以上のイベント実施計画を掲げております。
現在において、イベントが担う使命は多種多様化され「人、モノ、情報の交流」を推進する上で、重要なメディアとして認識していることの現れではないでしょうか。
これらはイベント業界において益々の活況の場となり、そのニーズやオーダーは多種多様となりFace to Faceで感動や情報を伝達するイベントが大いに活躍することとなるでしょう。
「イベントJAPAN」は、これらにお応えすべく最新の集客、販売促進、イベントツールを所有する企業は勿論のこと、異分野からもイベント業界に参入を試みる企業のご出展が多数あり皆様におかれましては、発想力を膨らます上でも有意義な展示会であると確信をしております。
また、1月開催のメリットとして日々のビジネスにおける、年間のイベント予定を構築することにおいても絶好のタイミングであると好評をいただいております。
是非、皆様の「イベントJAPAN2018」へのご来場を心よりお待ち申し上げます。END:VEVENT
END:VCALENDAR