BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180127T000000DTEND;VALUE=DATE:20180127T000000DTSTAMP:20180122T072902ZUID:cotosaga.com/event/1591004CLASS:PUBLIC
CREATED:20180122T072902ZDESCRIPTION:江戸っ子なりきり商店街吟行LAST-MODIFIED:20180122T072903ZLOCATION:東京都荒川区南千住七丁目2 南千住駅前ロータリーSEQUENCE:0
SUMMARY:江戸っ子なりきり商店街吟行TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1591004DESCRIPTION:松尾芭蕉になりきって商店街・史跡を歩く
江戸っ子なりきり商店街吟行を開催!!
1月20日より始まります「江戸の美体験」イベント。27日は「江戸っ子なりきり商店街吟行」が開催されます。
午前の部は江戸の文化、ファッションの先端だった吉原などの台東区北部エリアを、午後の部は松尾芭蕉の「奥の細道」始まりの地である荒川区南千住を、ボランティアガイドの説明で名所旧跡をご案内。着物や浴衣などお好きななりきり衣装でご参加ください。ご希望の方に芭蕉の衣装も無料貸出いたします。(もちろん私服でのご参加もOKです。)参加者には、俳句グッズと和菓子やおせんべいをプレゼント!この機会にぜひご参加くさい。(参加費無料)
【事前申し込み制】
お申込みはお電話かHP申し込みフォームにて
☎03-6673-3800 http://www.edonobi.com/
■日時 平成30年1月27日(土)
午前の部10:00~
午後の部14:00~
(各回15名)1時間程度
■集合場所 南千住駅前(JR、東京メトロ、つくばエクスプレス)ロータリー
■お問い合わせ イベント事務局 TEL 03-6673-3800
■主催 コツ通り商店会・三の輪銀座商店街振興組合・間道商興会・南千住商友会・南千住仲通り商店会・南千住六丁目本町会商店会・べるぽうと汐入商店街振興組合・吉原商店会・いろは会商店街振興組合・一葉桜開運振興会
■後援 荒川区・台東区
END:VEVENT
END:VCALENDAR