BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180210T000000DTEND;VALUE=DATE:20180310T000000DTSTAMP:20180124T054143ZUID:cotosaga.com/event/1591149CLASS:PUBLIC
CREATED:20180124T054143ZDESCRIPTION:子育てセミナー全3回LAST-MODIFIED:20180124T054143ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:子育てセミナー全3回TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1591149DESCRIPTION:いつか知りたいと思いながら、毎日に追われていたのなら、
いまこそ、親として知っておきたい3つのジャンル親子防災・食育・絵本を同世代の子どもを持つ親同士交流しながら一緒に学ぶチャンスです。
【今回の子育てセミナーの特徴】
★土曜開催
働くママやパパも参加しやすくしました。2歳未満のお子さんは、同席が可能。
★手話通訳つき
手話通訳をご希望の方は、ぜひこの機会をご利用ください。
★まとめて3回のお得な講座
3回通して交流もできるこの講座は、ゆめ応援ファンドの助成を受けての開催です。そのため、通常10,000円以上(3講座)でご提供している講座を半分以下の価格で ご提供するまたとない機会です。
★年齢別の2段階講座
赤ちゃん期と、幼児期では、必要なものが違います。
例えば親子防災でも、赤ちゃん期と幼児期では注意点・持ち物は異なります。ひとくくりに「子ども」とせずに、きめ細かく年代に沿った内容をお届けします。
【開催日】 年齢別の2段階講座
0~2歳児 に対応した内容 10:00~11:30
3~5歳児 に対応した内容 14:00~15:30
1回目 2月10日(土)
2回目 2月24日(土)
3回目 3月 3日(土)
【内 容】 親子防災・絵本・食育
第1回
本好きの子どもを育てる絵本の読み方・選び方
講師:大久保徳久子 (絵本de子育てコーチ・読書アドバイザー)
第2回
「わが子と私」のいのちを守る「防災」
講師:中橋徹也(地域防災アドバイザー)
第3回
食育と子育て
講師:田中由美子(子育てkitchenグループ理事長)
【対象 定員】
午前セミナー・妊産婦と0~2歳児の保護者及び子育て支援者
10名先着順
午後セミナー・3歳~未就学児の保護者及び子育て支援者
10名先着順
◆午前・午後どちらも2歳未満の子は同席可
【会 場】 東京都文京区春日駅周辺施設 (お申込み時にご案内)
【受 講 料 】 3講座まとめて4,500円
(1講座のみのご参加でも参加費は変わりません) 事前振込
※この講座は、ゆめ応援ファンド助成金を受けて実施されます。
※手話通訳が必要な方は、お申し込み時にお知らせください。END:VEVENT
END:VCALENDAR