BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180414T150000DTEND;VALUE=DATE:20180414T163000DTSTAMP:20180204T012930ZUID:cotosaga.com/event/1591678CLASS:PUBLIC
CREATED:20180204T012930ZDESCRIPTION:奥田敦也 尺八古典本曲演奏会 ~生音で聴く地無し延べ管尺八~LAST-MODIFIED:20180211T021024ZLOCATION:東京都千代田区日比谷公園1−4 日比谷図書文化館 B1FSEQUENCE:0
SUMMARY:奥田敦也 尺八古典本曲演奏会 ~生音で聴く地無し延べ管尺八~TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1591678DESCRIPTION: 平成30年(2018年)4月14日(土)、日比谷コンベンションホール大ホールにて、江戸時代に虚無僧が吹いていた尺八と同じルーツを持つ「地無し延べ管尺八」の第一人者であり、尺八古典本曲の教授所である「禅茶房」を主宰する奥田敦也先生の尺八演奏会を開催致します。
江戸時代に虚無僧尺八「古典本曲」としてひとつの完成を見た日本の尺八(音楽)は、中世期から江戸時代にかけて、「ぼろ」と呼ばれた乞食僧や薦僧(こもそう)、虚無僧等によって生み出され、吹き継がれてきた日本固有の(音楽)です。(音楽)とカッコ付きで記すのは、江戸時代まで尺八(音楽)は音楽ではなく、禅宗の一派であると主張し江戸幕府から容認されていた「普化宗」において、尺八を吹くことは修行であり読経に類する行為=吹禅(すいぜん)とみなされていたからです。
虚無僧の中には愚連隊のような狼藉者も多くいたようですが、一部の虚無僧が吹禅を追究し続けた証として、今日まで150曲以上の「古典本曲」が伝承されています。権力者や富裕層の娯楽や暇つぶしではなく、飢餓と貧困と内乱の地の底から生まれてきた古典本曲は、近代以前に創られた作者不詳の表現主義芸術とでも言うべき、世界音楽史においても類を見ないと思われる独自の完成度に到達しています。
そして、虚無僧が吹いた「地無し延べ管」で、比類なき技量と哲学をもって古典本曲を追究されてきたのが奥田敦也先生です。
奥田先生は生音主義で録音には消極的であるため、これまで市販されたCDは『禅の音 地無し延べ長管尺八』他、数枚であり、この度の演奏会は、奥田先生の古典本曲の独奏を生音で聴く貴重な機会となります。曲目は奥田先生が演奏会の場で決められます。
半世紀にわたる吹禅の追究と自作の地無し延べ管尺八によって生み出される古典本曲の深遠なる音の世界をご堪能ください。
◎開催日時:平成30年(2018年)4月14日(土)
14時30分開場、15時開演
◎会場:日比谷コンベンションホール 大ホール
東京都千代田区日比谷公園1-4 日比谷図書文化館 B1F
◎入場料:前売券2000円/当日券2500円
・当日券は、開催日当日に会場受付で現金でお支払いください。
・前売券は下記の方法で予約なさるか事前購入してください。
ご予約と事前購入が定員に達し次第、予約・事前販売を終了させていただきます。
①前売券予約メールアドレスで予約受付:
メールの件名に「奥田敦也演奏会前売券予約」と記載していただき、メール本文に、予約なさる方の氏名と氏名のフリガナ(カタカナ)と前売券の予約枚数を記載してご送信ください。
◎前売券予約メールアドレス: yoyaku180414@gmail.com
②「TiGET」Webページ→https://tiget.net/events/22368
・前売り券を予約して開催当日に現金支払い
・クレジットカード払い(VISA, Master, Amex)で事前購入
③「Livepocket」Webペー→https://t.livepocket.jp/e/atsuya_okuda
・クレジットカード払い(VISA、Master、JCB)で事前購入
・コンビニエンスストア払いで事前購入
◎主催:「奥田敦也 尺八古典本曲演奏会」運営事務局
◎お問い合わせ: info180414@gmail.com
--
Atsuya Okuda
Shakuhachi Kotenhonkyoku Concert
Tickets: Advance Ticket Price 2000 yen / Price at the door 2500 yen
Advance Purchase Booking email: yoyaku180414@gmail.com
Contact: info180414@gmail.comEND:VEVENT
END:VCALENDAR