BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180310T100000DTEND;VALUE=DATE:20180310T130000DTSTAMP:20180217T082104ZUID:cotosaga.com/event/1592390CLASS:PUBLIC
CREATED:20180217T082104ZDESCRIPTION:【福岡・北九州】2020年の教育改革はやわかり~北九州小倉編~【後援:北九州市】 LAST-MODIFIED:20180217T082104ZLOCATION:福岡県北九州市小倉南区守恒本町 2丁目8-6 サンパーク企救丘グラッセ マンションギャラリーSEQUENCE:0
SUMMARY:【福岡・北九州】2020年の教育改革はやわかり~北九州小倉編~【後援:北九州市】 TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1592390DESCRIPTION:頼れる子育て社会づくりに取り組むAsMamaがお届けするママのための『育自(=自分育て)』プログラム。
今回は、北九州で子育てを地域で頼り合える共助のある住まいを提供している大英産業さんとのコラボレーションで開催します。
今回のテーマは、『2020年の教育改革はやわかり~北九州小倉編~』
2020年から子ども達の教育が大きく変わるって知っていましたか?
テレビ西日本にもとりあげられ、話題の北九州のカリスマ塾長、築山剛士先生に学ぶ会です。小学校、中学校の学区選びが気になる人にもおすすめ!
\セミナーのポイント/
●教育改革で重要視される「考える力」ってどんなこと?
●家庭で心がけたい大切な教育は?
●北九州で学ぶならどこの学区がおすすめ?
①つながり作り交流タイム(10時~)
参加者同士やAsMama認定子育て支援者ママサポーターと交流し、子育てを頼りあえるつながりを作りましょう。託児前の不安を解消! お1人でもご家族ででもお気軽にご参加ください♪
②セミナー/集団託児体験(11時~)
ママ&パパはセミナー、1歳以上のお子様はマンションギャラリー内に設置された託児ルームで、楽しく集団託児体験
大人も、子どもも、双方に学びがいっぱいの時間です。
●講師:築山剛士さん
築山塾 個別指導学院塾長。東進衛星予備校等経営
人づくり、街づくりを通して地域社会に貢献するという理念のもと、地域に根差した学習塾を経営、小中学生の学習指導には定評がある。
また英語教育にも力を入れていることでも有名で、テレビ西日本等にも紹介され、話題を集めている。
http://www.e-tsukiyama.com
★会場
北九州の子育てママ達を応援する、大英産業さんのモデルルーム「サンパーク企救丘グラッセ マンションギャラリー」が会場!
http://sunpark-kikugaoka.com/
一足先に見学させてもらったママサポーターは、おしゃれですてきなモデルルームを見てテンションがあがっていました♪ 無理な勧誘等もなく、最新マンションの様々なポイントもみることができるので、是非安心して参加してくださいね♡
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★詳細・お申し込みはこちら★
https://kosodate-share.asmama.jp/events/6024END:VEVENT
END:VCALENDAR