BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180519T140000DTEND;VALUE=DATE:20180519T160000DTSTAMP:20180308T074206ZUID:cotosaga.com/event/1593315CLASS:PUBLIC
CREATED:20180308T074206ZDESCRIPTION:【からだの使い方ワークショップ】日常動作をみがく身体技法 (全3回)LAST-MODIFIED:20180308T074245ZLOCATION:京都府京都市南区西九条北ノ内町6 ワコールスタディホール京都SEQUENCE:0
SUMMARY:【からだの使い方ワークショップ】日常動作をみがく身体技法 (全3回)TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1593315DESCRIPTION:座る、歩く、寝る。これらの日常的な動作の基礎を学ぶワークショップ。『からだのメソッド(筑摩書房)』や『美貌の文化史(中央公論新社)』など、身体やしぐさにまつわる著書を多数執筆されている矢田部英正さんを講師に迎え、からだとこころが調和した状態を保つテクニックをレクチャー。古来の伝統に基づいた技法で、日常生活で蓄積された「ストレス=歪み」に気づき、現代の生活を見直すきっかけをつくります。自分のからだの特徴やクセが気になる、自分に合った動き方を知りたい、イスや靴など日用道具とのフィット感を高めたい、自然で美しいからだの状態を体感したい人におすすめ。からだや動きにまつわる、さまざまな疑問におこたえします。
第1回:5月19日 14:00~16:00 座り方の基礎 ~ラクに座るための条件~
第2回:5月26日 14:00~16:00 歩き方の基礎 ~「からだの自然」にかなった立ち方、歩き方~
第3回:6月16日 14:00~16:00 快眠法の基礎 ~深い睡眠を効率よくとるための技~
日時 2018年5月19日(土)、5月26日(土)、6月16日(土)
各回14:00~16:00
料金 12,960円(税込/全3回)
講師 矢田部英正 [日本身体文化研究所 主宰]
▼詳細・お申し込みはこちら
http://www.wacoal.jp/studyhall/school/event/article81142END:VEVENT
END:VCALENDAR