BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180408T010000DTEND;VALUE=DATE:20180408T033000DTSTAMP:20180310T180258ZUID:cotosaga.com/event/1593454CLASS:PUBLIC
CREATED:20180310T180258ZDESCRIPTION:海外赴任は怖くない!アメリカ臨床心理士&元駐在妻が教える 駐在妻のための心と生活準備セミナーLAST-MODIFIED:20180310T181013ZLOCATION:東京都港区高輪3丁目24番地18号 エンパイヤビル地下1階SEQUENCE:0
SUMMARY:海外赴任は怖くない!アメリカ臨床心理士&元駐在妻が教える 駐在妻のための心と生活準備セミナーTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1593454DESCRIPTION:夫が海外赴任になった!
でも、どうやって生活するの?
言葉がわからないのにどうしたら・・
異国の地での子育てなんて不安・・
何を準備すればいいの?
初めて海外で暮らすというのは、
誰でもとても不安なものですよね。
生活面の不安はもちろん、
周りに知り合いもいない、しかも異国の地に行くなんて、
少なからず精神面でストレスに感じることも出てきてしまうかもしれません。
でも、大丈夫。
海外赴任は決して不安だらけの悪いものではありません。
実際に感じるであろう不安やストレスはどんなものがあるのか?
ということを事前に確認し、
そうなったときにどう対処すればよいかを知っておくことで、
前向きに楽しんで暮らしていくことができます。
そして不安ばかりでなく、どんな楽しみがあるのか、
どんな良い経験ができるのかを知れば、
これからの生活を楽しみにワクワクすることができるでしょう。
本セミナーでは、アメリカ、シカゴで多くの駐在員や駐在妻のカウンセリングをされている臨床心理カウンセラー保市麻子先生が、
海外生活における心のケアについてお話します。
・海外赴任の夢と現実とは?
・異国での生活でおこるストレスとその対処法とは?
・充実した海外赴任生活を送るための秘訣とは?
また、ドイツ、アメリカの駐在経験を持つ元駐在妻&現在駐在中の駐在妻2名が実際の経験に基づいて、
あなたのこんなこと聞きたい!にお答えします。
・何をもっていけばいい?
・子供の学校や幼稚園事情が知りたい!
・現地での生活の楽しみ方って?
・現地でのお友達付き合いはどんな感じなの?・・など。
参加者には、「海外生活のための心のケアBOOK」、「駐在妻のための海外赴任準備ミニブック」もプレゼント!
ぜひお気軽にご参加ください^^
【講師】
全米・イリノイ州 臨床心理カウンセラー 保市麻子
https://j-worldlife.com/profile02/
【参加対象者】
ご主人の海外赴任が決まられた奥様
【お申込み】
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMlsJqObu
【参加費】
2,500円END:VEVENT
END:VCALENDAR