BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:"" 
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180707T110000DTEND;VALUE=DATE:20180707T180000DTSTAMP:20180403T164257ZUID:cotosaga.com/event/1594459CLASS:PUBLIC
CREATED:20180403T164257ZDESCRIPTION:第1回子育て支援占い(マヤ暦編)LAST-MODIFIED:20180403T164257ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:第1回子育て支援占い(マヤ暦編)TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1594459DESCRIPTION:占い(マヤ暦)を通じ、円滑な親子関係を築くためのアドバイスを致します!
 ・子供の伸ばすべき方向性って?
 ・子供の適職って何だろう?
 ・この子を育てる上での注意点って?
両親の性格もお知らせ致します。それらを総合判断することでより良い子育てが可能となります。
「あなたは○○の仕事が向いているそうだよ」
この占いイベントが親子の会話の糸口になります。子供の将来について親子で話し合うきっかけにして下さい。
・子育てに悩んでいる親
・子育てに自信がない親
・積極的に子育てに関わっていきたい親
あなたは、お子さんの性格や適職、育て方を知っていますか?それらをマヤ暦の先生たちがお教えします!
●名 称 第1回子育て支援占い(マヤ暦編)
●開催日 2018年7月7日(土)
●会 場 かでる27(6階はまなすの間)札幌市中央区北2条西7丁目
●鑑定料 前売りチケットによる予約制
・基本コース
  父親・母親・子供1名 2,600円(20分)
・子供追加
  子供1名につき    1,000円(10分)
※当日は親子でのご来場をおすすめしますが、お一人様でのご参加でも構いません。
※子供だけの鑑定は致しません。
※両親がいない場合、祖父母など身近に接している人となります。
※当日券の発売は致しません。
●基本コースの鑑定内容(20分)
(5分)・父親の基本性格
(5分)・母親の基本性格
(10分)
・子供の基本性格
・子供の適職
・子供の伸ばすべき方向性(得意分野)
・この子を育てる上での注意点
※追加の子供も同じく10分
●時 間 11:00〜18:00
※前売りチケットによる予約制
●チケットのご購入について
先ずはお電話かメールにてチケットの空席状況をご確認下さい。お支払いは「占いの館カバラット」か「占いバーカバラット」にての現金決済もしくは、郵便局でのお振込のいずれかとなります。お振込の場合はご指定のご住所にチケットと振込用紙を郵送させて頂きます。尚、振込手数料はお客様ご負担でお願い致します。
・占いの館カバラット
札幌市北区北40条西4丁目2ー10麻生パステルセトビル2階 13:00~20:00
・占いバー カバラット
札幌市北区麻生町5丁目7-8麻生銀座会館3階21:00~翌2:00
電 話 080-5586-3156
メール saikoromaru3156@ymobile.ne.jp
Q&A
●シングルマザーなので父親がいません。基本コースに当てはまらないのですが…
A→必ずしも両親である必要はありません。祖父母など、日頃身近に接している大人(2名)で鑑定させて頂きます。
●父親は抜きにして母親と子供2人で基本コースに出来ませんか?
A→それは出来ません。この場合は基本コース(父親 母親 子供1名)に子供追加(1名)となります。
●当日は親子全員で行かないと行けないんですか?
A→話を聞いてもらいたいため、親子全員でのご参加をおすすめします。しかし、お一人様でのご来場でも構いません。
●当日の時間延長はできますか?
A→原則として出来ませんが、次の時間帯に空きがある場合は可能です。当日、延長希望の場合はスタッフにお申し出下さい。
その他、ご不明な点やご質問は、お気軽にお問い合わせ下さい。
占いの館&占いバー カバラット
代表 岡田昌峻END:VEVENT
END:VCALENDAR