BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180509T133000DTEND;VALUE=DATE:20180509T163000DTSTAMP:20180404T064620ZUID:cotosaga.com/event/1594477CLASS:PUBLIC
CREATED:20180404T064620ZDESCRIPTION:魅力的な話し方で相手に伝わる技法『ロジカルコミュニケーション』体験セミナーLAST-MODIFIED:20180404T064620ZLOCATION:東京都新宿区西新宿6―8-2 BIZ新宿(新宿区立産業会館)SEQUENCE:0
SUMMARY:魅力的な話し方で相手に伝わる技法『ロジカルコミュニケーション』体験セミナーTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1594477DESCRIPTION:【サブタイトル】
ご家族への説得力・スタッフ間の報連相・会議でのプレゼンテーションを上達させる
【内容】
ご家族や利用者様に、サービス提供する前にしっかり説明したつもりが、肝心な情報が伝わっていなく誤解が生じてしまった。そのことでご家族からの協力が得られず、時として予期せぬ苦情を受けることになってしまうことなどないでしょうか?
一度与えてしまった不信感。その信頼を回復することは大変困難であります。
又、職員間での『報連相』ができていないいため、「伝えたはずなのに…」、「言われていない…」といったすれ違いが生じ、業務が上手く回らないという事を多くの方が経験されているのではないでしょうか。
こうした問題は、通常のコミュニケーション技術を会得したからと言って解決できるものではありません。相手に伝わる技術「ロジカルコミュニケーション」技法を知っているかどうかが大きく関わってきます。
本セミナーは、ご家族や利用者様の説明、職員への伝達など、伝えたい事がしっかり伝わる『ロジカルコミュニケーション技法』の原理原則を学べる体験セミナーです。
【セミナーのポイント】
・『伝わる話し方』、『伝わるメールの書き方』が分かります。
・『伝わる』に必要なポイントがわかります
・実際の事例を用いて発表することで理解を深めます。
・明日すぐに使えます!
【受講された方の声】
■管理職に実践して効果を実感したいと思います。体験と理論の組み合わせで実感的に理解できました!(M氏)
■コミュニケーションに困っていて参加して、わかりやすくとても勉強になりました。(T氏)
■管理職という立場になったばかりで不足している部分を補うために参加し、とても勉強になることばかりでした。
■何故、自分の話し方がわかりにくかったのかが分かった!
■話すだけでなく、議事録やメールにも役立つ内容だった!
【講師】
八巻 理恵 氏
Artself / 心理コンサルタント
ホームページ:http://artself.jp
数社の民間の研修会社の講師経験を経て、フリーの心理コンサルタントとして現在に至る。産業カウンセラー、心理相談員、NLPマスタープラクティショナー・NLPトレーナーの資格を持つ。衆議院、主税局、気象庁、トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、富士通株式会社など公的機関や大手企業の実績から、現在、医療・介護施設の組織マネージメントに活躍中。受講生からは「目から鱗!」と評判が高く、リピーター率は、ほぼ100%。株式会社 医療企画の月刊誌 「Phase 3」や、日総研の隔月誌 「介護人財マネジメント」へ人材育成のコラムを依頼され寄稿。著書は、文芸社出版「セルフコーチング」。
END:VEVENT
END:VCALENDAR