BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180526T000000DTEND;VALUE=DATE:20180526T000000DTSTAMP:20180406T011745ZUID:cotosaga.com/event/1594569CLASS:PUBLIC CREATED:20180406T011745ZDESCRIPTION:大和郡山市人権教育推進協議会 総会LAST-MODIFIED:20180406T011745ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:大和郡山市人権教育推進協議会 総会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1594569DESCRIPTION:大和郡山市人権教育推進協議会の記念講演会で、社会福祉法人 太樹会 和里(にこり)の施設長 吉川 聡史さんに「認知症を持つ人と共に歩む社会へ」~パーソン・センタード~と題して、講演を行っていただきます。認知症の人にとってやさしい人はすべての人にとってやさしい人です。パーソンセンタードとは、その人を中心とした介護という意味です。介護をしている人に尊厳を持って、関わっているか。吉川さんの施設では、入所している人が一日一日を自分のペースでくらすことができるようにし、地域の人とともに生きていくことをめざされています。その中で育まれる豊かなくらしがが生まれてきます。介護施設の中での真実を、施設長の吉川さんに語っていただきます。 END:VEVENT END:VCALENDAR