BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180526T103000DTEND;VALUE=DATE:20180526T140000DTSTAMP:20180422T123450ZUID:cotosaga.com/event/1595342CLASS:PUBLIC CREATED:20180422T123450ZDESCRIPTION:【福岡県大野城市】ママ必見!心と体のトータルケア講座 @イオン乙金SC親子交流イベント『おとがっこ』 LAST-MODIFIED:20180422T123450ZLOCATION:福岡県大野城市乙金 3-24-1 イオン乙金店ショッピングセンター SEQUENCE:0 SUMMARY:【福岡県大野城市】ママ必見!心と体のトータルケア講座 @イオン乙金SC親子交流イベント『おとがっこ』 TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1595342DESCRIPTION:★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*★*☆*★
毎月二回開催!
地域の親子出会いの場『OTOGACCO‐おとがっこ‐』へGO!!
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*★*☆*★

5月26日(土)は…
ママ必見の講座2本立てです!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 午前:産後ママ向け「骨盤底筋体操教室」
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
骨盤底筋って聞いたことありますか?
骨盤底筋についての簡単な知識と、妊娠、出産の影響で緩みやすくなった骨盤底筋を引き締める体操のコツをお伝えします!
産後のマイナートラブルの解消だけでなく、ヒップアップ、ポッコリお腹の解消、女性らしい身体つくりを期待することができますよ♪


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 午後 ママパパ向け「お子さまの身体の発達について」
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
生まれてから歩くまで、赤ちゃんの身体の発達はあっという間に進んでいきます。あっという間に進みますが、これから生きていくための「身体の土台作り」のとっても大切な時期です。
子供の身体の発達段階や、首が座る、ハイハイなど、それぞれの発達がどんな意味があるのか、ママが知っておくと、必要なサポートが自然とできるようになります。また、転びやすい、姿勢不良などがみられるお子様も、赤ちゃん時代の発達をやり直すことで、改善される場合もあります。
首の座り、寝返り、ハイハイ、お座り、立ち上がり、伝い歩き、独歩の発達段階とその意味の説明し、お子さまの身体の土台作りの大切さをお伝えします。
赤ちゃんの身体の発達段階をママが体験しながら学びましょう♪

※動きやすい格好でお越しください。

イベントでは、参加された方同士の皆さまとママサポとの交流タイムも楽しみのひとつひとつ!
子育てシェアの使い方、子育て・お出かけ先情報の交換など、楽しくおしゃべりしましょう!

★「ママサポ」とは?★
ママサポは、AsMama認定の共助サポーター。
全国各地で600人以上が活躍しています!
その役割は、お住まいの地域に頼り合い子育てを広めること。
「つたえる」「つなぐ」「あずかる」の3つからご自身の強みや得意分野を活かせる活動を選ぶことができます。
パパ・ママサポ、シニア・ママサポ、学生ママサポも大募集!!
詳しくはWEBサイトをご覧下さい。
http://www.asmama.co.jp/recruit/mama_supporter/about/

*******************************
◉この親子交流会は、親子で楽しんでいただくイベントとなり、託児は設けておりませんのでご了承下さい。お子さんがお気に入りの絵本やおもちゃ(音の鳴らないもの)をお持ちいただくと良いかと思います。また、会場にはママサポもおり、お手伝いさせていただきますので安心してお越し下さい。
************************************

☆詳細申し込みはこちら☆
https://kosodate-share.asmama.jp/events/6414END:VEVENT END:VCALENDAR