BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180527T000000DTEND;VALUE=DATE:20180527T000000DTSTAMP:20180423T090002ZUID:cotosaga.com/event/1595387CLASS:PUBLIC
CREATED:20180423T090002ZDESCRIPTION:何かを始めたい 女性のみなさんへ 小さな一歩から始めよう!LAST-MODIFIED:20180515T011431ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:何かを始めたい 女性のみなさんへ 小さな一歩から始めよう!TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1595387DESCRIPTION:女性を対象にした、今後の仕事の可能性を探るイベントです。
どんな仕事が向いてて、どんな働き方がいいか
副業や起業という選択はどのようか
等などをイベント内で探っていきます!
■こんな方におすすめ
・なにかやり甲斐を もちたいと思っている方
・子育てしながら働くのは難しいな と思いながら 何かモヤモヤした毎日を過ごしている
・好きなことを仕事にしたいけど、なかなかうまくいかない
・家族といっしょに自分らしい人生を 楽しみたい
・子育てが一段落して 何かに携わってみたい
・今の収入や 将来の自分に 不安を持っている方
・旦那さんの収入だけでは、家計が苦しいと感じている
・何歳まで、今の仕事を続けられるの? と心のどこかで自問等を繰り返している
■参加者メリット
・女性でも自立していい と思うことができるようになります
・今の仕事をしながら、副業にトライするきっかけが得られます
・好きな事を仕事にするために 気持ちの切り替えと チョットした自信がもてます
・講師陣の経験を伝えることで、自身の可能性に気づき、いつまでもキラキラしていほしいです
■開催概要
最近、独身・主婦に限らず 副業や独立起業する人が増えてきていますね。実際、仕事休みの日や家事・育児の空いた時間を有効利用して、女性ならではの視点を活かした活躍が目立つなど、「女性活躍の時代」とも言われています。 しかしながら、ほとんどの方々は その一歩に躊躇して、踏み出せずに諦めてしまっているのではないでしょうか。今回は 家庭にいながらも 何かを始めてみたい、本業以外の副業に興味を持っている女性の方々が、キャリアアップ や将来の自己実現の壁になるモヤモヤを 解消するために ① 自分との向き合いかた、本当にやりたい仕事への気づき、②起業の種類や 気になる資金のこと ③世のナカのちょっと変わった 副業や主婦による起業例などをご紹介します。
政府の「働き方改革」の流れを受けて、副業を解禁する社会の動きが増えているようですが、実際はまだまだ始まったばかり、世の中には たくさんのチャンスが溢れています。まずは 知ることから始めましょう!
■セッション
①色から気づくワタシの可能性
講師:竹中優子(カラーコーディネーター、色彩講師)
②副業・起業のはじめかた
講師:稲見益輔(税理士、起業支援、コワーキングスペース運営)
③プチ・ママ起業の実態と気をつけるコト を マーケティングで調べてみました
講師:永野浩(マーケッター、調理師)
■日程
2018年5月27日(日)
13時から15時(受付12時45分)
■場所
マツヤマンスペースEND:VEVENT
END:VCALENDAR