BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180428T000000DTEND;VALUE=DATE:20180428T000000DTSTAMP:20180423T231151ZUID:cotosaga.com/event/1595408CLASS:PUBLIC CREATED:20180423T231151ZDESCRIPTION:4/28(土)11時~【東京駅からのアクセス抜群!広々としたカフェでの交流会】<一人参加・初参加大歓迎!>少人数制 一人一人お話できるから安心★ちょっとした空き時間にカフェでお話しませんか?LAST-MODIFIED:20180423T231151ZLOCATION:東京都千代田区丸の内三丁目5 東京国際フォーラム B1FSEQUENCE:0 SUMMARY:4/28(土)11時~【東京駅からのアクセス抜群!広々としたカフェでの交流会】<一人参加・初参加大歓迎!>少人数制 一人一人お話できるから安心★ちょっとした空き時間にカフェでお話しませんか?TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1595408DESCRIPTION:4/28(土)【東京駅からのアクセス抜群!広々としたカフェでの交流会】<一人参加・初参加大歓迎!>少人数制 一人一人お話できるから安心★ちょっとした空き時間にカフェでお話しませんか?

東京駅からのアクセス抜群!
広々としたカフェ会場での交流会です。

みなさんは交流会で、一人だけ話をしてつまらなかった、ひとりひとりきちんとお話したかった、もしくは人見知りで自分からお話できなかったということはありませんか?

この交流会では主催側が一人一人みなさんとお話できるようにしますのでご安心下さい。

初参加、お一人様がほとんどです。
少人数制のため、参加者全員とお話でき、より交流を深めることができます。


●こんな方にオススメ●
・ちょっとした空き時間で交流したい
・お酒が飲めないけれど友達が欲しい
・新しいこと探し
・仕事ばかりで出会いが無い
・趣味仲間
・コミュニケーションスキルを向上させたい
・異業種の方との情報交換をしたい
・地方から出てきて人脈が少ない
・価値観を広げたい


という方にご参加頂いています。
また何をしていいかわからないけどおしゃべりしたいという方でも大歓迎です。

お友達とのご参加も大丈夫です。

◆開催日時
4/28(土曜日) 11時~12時

◆参加資格
20代~30代の社会人
学生さんのご参加は不可です。

◆参加費
\500円 飲食代は各自ご負担となります。

◆会場
有楽町カフェ&ダイニング バイ ロイヤル
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13140987/
東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム B1F
JR線有楽町駅より徒歩1分東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)


カフェ会開始5分前から受付を開始します。
受け付けの際、会費を徴収致しますのでなるべくお釣りが出ないようお支払い頂けると助かります。

◆お申込みはこちらから◆
https://ssl.form-mailer.jp/fms/057a7bd5568396

人数によって開催場所を変更させて頂く場合がございます。その際は事前にご連絡を差し上げます。


◆このような方にご参加頂いております。
広告業、IT関係、商社、個人事業主、経営者、スポーツトレーナー、デザイナー、美容師、看護師、公務員、飲食業、メディア関係


●注意事項●
※キャンセルや遅れてしまう場合は必ずご連絡をお願い致します。
無断キャンセルは今後のご参加をお断りすることがあります。
※直前のお申込み、キャンセルがありますため当日の参加人数について事前にお伝えすることはしておりません。
下記のような方は参加不可、または強制退場とさせて頂くこともございますので予めご了承ください。
※参加者の気を害するような行為、態度を取る方。
※会後のブラインド営業や過度な勧誘行為


みなさんが楽しんで頂けるよう運営側も努めてまいりますのでご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。


END:VEVENT END:VCALENDAR