BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180524T000000DTEND;VALUE=DATE:20180524T000000DTSTAMP:20180426T130946ZUID:cotosaga.com/event/1595601CLASS:PUBLIC
CREATED:20180426T130946ZDESCRIPTION:三粋会(講談講演)LAST-MODIFIED:20180426T160450ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:三粋会(講談講演)TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1595601DESCRIPTION:【三粋会】とは
日本の精神、三方良しを掲げている毎月1回のハイグレードの人たちと知り会える交流会です。
超一流の先生をお呼びして、皆さんの常識を一新します。
今回は先日真打に昇進しました、講談師 神田三緑さんをお呼びしました。
講談(こうだん)とは、日本の伝統芸能のひとつ。 軍記物や政談など主に歴史の語り部
三緑さんはビジネス本も出版し、日本だけでなく、台湾など世界進出を果たしているビジネスマンでもあります。
大野が掲げる「日本を強くする」というテーマと意気投合し、今回の登壇が実現しました。
噺家さんの発言力、聞き取る力はビジネスにこそ必要だと考えています。
例えば同じ保険という商品でも、売れる人と売れない人の違いはなにか?
人間力は影響力にも反響します。
今回は「提案力をあげる」ということをテーマに会をやります。
共に学び、共に笑いあえる仲間を募集します。
【日時】
2018年5月24日(木)
19::00〜22:00
※途中参加ももちろん歓迎です。
【場所】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1丁目4-20
アルカダイヤモンド社内1507号室
【会費】
お食事 ドリンク7000円
【登壇者】
神田 山緑(かんだ さんりょく)
講談師
東洋大学・清泉女子大学・文教大学特別講師
日本話道家協会会長
中野区観光大使
東京都日本橋人形町出身。
敬愛大学卒業後、トヨタ自 動車に入社。営業マンとして新人賞を受賞。退社後、 健康食品会社を立ち上げ、商品説明の話術の勉強に日 本話し方センター副所長の山越幸氏に師事。その縁で 神田すみれ講談教室に学び、講談の魅力に取りつかれ 平成17年神田すみれに入門、講談師の道を目指す。 講談協会理事のお認めを頂き平成30年3月真打昇進。平成25年より講談を教え、今まで5000人に講談 を教える。明治乳業「明治ロコテイン」CM出演。BS ジャパン「土曜は寅さん」ナレーション担当。FM府中「山 緑の講談ちゃんねる」「渋谷のラジオ」等々、テレビ・ ラジオでも活躍中。内閣府「社会保障制度・年金・子 育て・医療・介護・少子高齢化」を宣伝。はとバス・ 町歩き・旅行ガイド。2020年東京オリンピック応援プ ロジェクト、東西の若手講談師による講談戦隊ゴリンジャー結成。台湾公演にも挑戦。
著書『講談で身につく ビジネスに役立つ話術の極意』つた書房。
今、最も勢いのある若手講談師です。END:VEVENT
END:VCALENDAR