BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180515T190000DTEND;VALUE=DATE:20180515T200000DTSTAMP:20180508T013510ZUID:cotosaga.com/event/1596018CLASS:PUBLIC CREATED:20180508T013510ZDESCRIPTION:西宮市大学交流協議会大学連携学生プロジェクトチーム(NCP)の説明会LAST-MODIFIED:20180508T021031ZLOCATION:兵庫県西宮市北口町1 ACTA西宮東館6階 西宮市大学交流センターSEQUENCE:0 SUMMARY:西宮市大学交流協議会大学連携学生プロジェクトチーム(NCP)の説明会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1596018DESCRIPTION:■ 2018年度メンバー募集中 ■

西宮市に多くの特色ある大学・短期大学があるのはご存知ですか?
西宮市は35,000人を超える学生や教員、研究者が在籍している「大学のまち・学生のまち」です。市内の全大学・短期大学、西宮商工会議所、西宮市で構成される西宮市大学交流協議会では、西宮市の「カレッジタウン西宮」構想のもと、西宮北口にある西宮市大学交流センターを拠点に、大学間の交流や学生同士の交流、大学・大学生と地域との連携交流を進める取り組みを行っています。NCPは、市内大学在学の大学生が集まった西宮市大学交流協議会の学生組織です。大学間交流や、大学・大学生と地域との連携を生かしたまちづくりを進めるため、さまざまな活動をしています。
NCPは、西宮市や西宮市大学交流協議会、コーディネーターのサポートのもと、学生が主体となって事業の企画から運営まで行っています。“大学のまち西宮”の活性化・プロモーション・まちづくりに関わりたい学生、西宮市が進める施策に関わりたい学生を募集しています。活動を通じて得られる体験や大学のワクを越えて出会った友人は、一生の宝物になります。
○実施期間:2018年6月~2019年3月
○募集〆切:2018年5月28日

■NCPについての説明会を開催します■
[日時]5月15日(火)19:00~20:00
[場所]西宮市大学交流センター
[内容]各プロジェクト・活動の進め方の説明/NCPについて質問...etc
※説明会不参加でもNCPへの申し込みは可。
※参加してからNCPへの申込を考えるという人も参加可。

NCPに興味のある方はお気軽にお問い合せください。

※募集の対象の大学は下記に該当する西宮市内の大学となります。
・大手前大学
・関西学院大学
・甲子園短期大学
・甲南大学
・神戸女学院大学
・聖和短期大学
・兵庫医科大学
・武庫川女子大学
・武庫川女子大学短期大学部END:VEVENT END:VCALENDAR