BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180619T120000DTEND;VALUE=DATE:20180619T133000DTSTAMP:20180511T075227ZUID:cotosaga.com/event/1596244CLASS:PUBLIC
CREATED:20180511T075227ZDESCRIPTION:経筋ヨガでメディカルサポート!!YOGA体験会【大阪限定イベント】LAST-MODIFIED:20180511T075227ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:経筋ヨガでメディカルサポート!!YOGA体験会【大阪限定イベント】TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1596244DESCRIPTION:学べる主な内容【解剖学・指導法・経穴(ツボ)・調整系】
今回のテーマは【五十肩/肩関節周囲炎】です。
病院で勧められてたくさんの方がヨガに来られます。
そんなとき・・・
いつからヨガしていいの??痛いのにヨガして大丈夫??動かさないといけない時期??
四十肩・五十肩に関する原因、予防法、対処法、リハビリなど・・・
ヨガ指導者として、これだけは知っておきたいヨガ療法を学びましょう。
世界保健機関(WHO)でも認められ、医学的にも証明されてきている「ツボ」!!
「ツボ」はカラダの筋肉の緊張をやわらげ、自律神経にも働きかけてくれます。
治療で使われる経穴(ツボ)をヨガのポーズと融合させ、さまざまな角度から全身調整をしましょう。
【こんな方にオススメです】
★即実践できるプログラミングを学びたい
★メディカルサポートができるヨガ指導者を目指したい
★調整系のヨガを学びたい
★カラダの不調をヨガで改善したい
★カラダの事を基礎から学びたい
★ヨガ指導者として、もっと幅広く活動したい
★経絡やツボ・筋肉をヨガと融合させたい
★自分の為にココロとカラダにメンテナンスをしたい
更に詳しい内容は こちらをチェック!
https://shop.yoga-gene.com/program/9200-2/
———————————————————
「経筋ヨガでメディカルサポート!!」
講師:Miwa
日時:2018年6月19日(火)12:00~13:30
詳細・予約: https://shop.yoga-gene.com/program/9200-2/
———————————————————END:VEVENT
END:VCALENDAR