BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180620T150000DTEND;VALUE=DATE:20180620T163000DTSTAMP:20180511T081059ZUID:cotosaga.com/event/1596250CLASS:PUBLIC CREATED:20180511T081059ZDESCRIPTION:呼吸法の指導のコツを学ぶ! YOGA体験会【大阪限定イベント】LAST-MODIFIED:20180511T081059ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:呼吸法の指導のコツを学ぶ! YOGA体験会【大阪限定イベント】TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1596250DESCRIPTION:6月20日(水)15:00~16:30
学べる主な内容【呼吸法、瞑想、キッズヨガ、指導法、リラックス】

プラーナーヤーマをヨガ初心者の方や、全くはじめての方に伝える際に、わかりやすく、確実に伝わ理、また呼吸を通じてリラックスする方法を伝えていくにはどうすればいいか?を学ぶクラスです。
実際に1時間ほど体験していただき、後半は呼吸とリラックスを繋ぐために「確実にわかりやすく伝わる」コツを理論的に学ぶことができます。頭でわかろうとすると、プラーナヤーマの恩恵を受けることが少なくなります。頭を使わせず、自然体で呼吸を堪能するために必要なのは「リードの取り方」にかかってきます。

担当講師は、ヨガに興味のないこどもたちに鼻呼吸の重要性や、自分が緊張したり、感情的になったこども達に長年現場で呼吸法をわかりやすく、そしてやって楽しい、またやりたい!と思えるプログラムを「こどものためのプラーナヤーマ絵本」を通じて指導しています。こどもにも分かり、伝わる技術を、大人向けにアレンジしたクラスが体験できます。
ストレスメンテナンスで悩む方や、また緊張しやすいお客様へのケアーを学んでみたい方にもおすすめです。

更に詳しい内容は こちらをチェック!
https://shop.yoga-gene.com/program/9200-2/
———————————————————
「呼吸法の指導のコツを学ぶ!」
講師:片岡まり子
日時:6月20日(水)15:00~16:30
詳細・予約: https://shop.yoga-gene.com/program/9200-2/
———————————————————END:VEVENT END:VCALENDAR