BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180514T190000DTEND;VALUE=DATE:20180514T210000DTSTAMP:20180513T105350ZUID:cotosaga.com/event/1596310CLASS:PUBLIC CREATED:20180513T105350ZDESCRIPTION:音に包まれる瞑想「繭のひとやすみ」タタミスタジオ蕨LAST-MODIFIED:20180513T105428ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:音に包まれる瞑想「繭のひとやすみ」タタミスタジオ蕨TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1596310DESCRIPTION:繭のひとやすみ」どなたでもお気軽にご参加出来ます。
https://bfrec.com/blog/posts/375
(布は使いますがエアロ(空中)・ヨガではなく、逆さにならず、揺れも少ない繭のポーズを中心とした空中で生音を聴くバージョンとなります)

*こんな方におススメ*
音に癒されながらゆっくりと身体を委ねたい方
音を聴いて瞑想を行い、ストレスや疲れをリセットしたい方
繭のポーズを長めに行いたい方

*「繭のひとやすみ」とは、
ナーダヨガをベースに生の音楽を聴きながら、ゆったりとした呼吸と瞑想を行います。
演奏者(アンビエンティストと呼びます)はいますが、ライブやコンサート形式ではありません。
視覚に頼らずに、ひたすら音を身体中に浴びて頂きます。
ナーダとは『原始的な音』という意味があり、音の“振動”そのものを中心にとらえる
方法を用います。音の鳴るものを聞いたり振動を身体に浴びたりすることで
体内エネルギーに直接施しを与えることができると言われています。
結果、瞑想的な深いリラックス状態になり、
様々な物理的・精神的苦痛の緩和に繋がると言われています。

現在、3つのバージョンがあります。
①シンギングボウル:金属製ボウルの振動を使い、全身を音でマッサージするイメージ
②コントラバス:胎児の時に聴いていた低音を全身で感じるイメージ
③イギル&ホーメイ:ハーモニクスから生まれる風のようなかすれた音を全身で受けるイメージ

■シンギングボウル バージョン(アンビエンティスト:たむらひろし)

■日時:2018年5月14日(月)と5月28日(月)と6月11日(月)開始時間 :19:00~20:30

■場所:タタミスタジオ蕨:
〒333-0847埼玉県川口市芝中田1-6-12 2F TEL:03-6317-3999
(京浜東北線 蕨駅から徒歩8分、蕨駅まで池袋駅から電車で約20分)

■定員:5名(事前予約制)

■参加費:
体験・初めての方・一般:3,800円(エアロヨガの体験料金とは異なります)

■予約方法:このイベントへの参加予約をご希望の方は、
下記予約フォームからお願いします。

予約方法 ➡体験・初めての方・一般の方 エアロ・ヨガ体験専用ご予約へ
      https://bfrec.com/aeroyoga/schedule.html
      END:VEVENT END:VCALENDAR