BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180602T100000DTEND;VALUE=DATE:20180602T113000DTSTAMP:20180528T085544ZUID:cotosaga.com/event/1597054CLASS:PUBLIC
CREATED:20180528T085544ZDESCRIPTION:ハリウッドセレブも夢中の”ナッツ(植物)ミルク”のワークショップLAST-MODIFIED:20180528T085544ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:ハリウッドセレブも夢中の”ナッツ(植物)ミルク”のワークショップTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1597054DESCRIPTION:牛乳アレルギーの方、豆乳が苦手な方、乳脂肪が気になる方に
ナッツミルク流行の火付け役は、やはり、美に磨きをかけるハリウッドセレブから発信
アレルギーや乳糖不耐症で牛乳が飲めずにいたり、ソイミルクが苦手な方にも美味しく飲めるとあって、その人気は高まるばかりです。
日本でも種類がここ最近増えてきました。
実は、
豆乳よりもナッツミルクは、カロリーも控えめなのです。
その秘密は・・・
そして、美容効果も満点
その秘密は・・・
そしてもっと、アンチエイジング&ダイエット効果
その秘密は・・・
すべての秘密をワークショップで明かします。
植物性ミルクのメリットは、
牛乳アレルギーの人や菜食主義の人、乳糖不耐症の人も飲むことができる。
動物性たんぱく質の過剰摂取を防げる
植物性ミルクのデメリットは、
市販のものは添加物が含まれているものが多い
お菓子をつくる際には分量に注意
おウチでカンタンに作れるナッツミルクは、
添加物無添加、自分のお好みの濃度も味も自由自在
今回は、ナッツミルクの代表格
アーモンドミルクのほかに、
2種類のナッツミルクの飲み比べと
ナッツミルクを使ったデザートなどもご用意します。END:VEVENT
END:VCALENDAR