BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180729T000000DTEND;VALUE=DATE:20180729T000000DTSTAMP:20180611T023621ZUID:cotosaga.com/event/1597688CLASS:PUBLIC
CREATED:20180611T023621ZDESCRIPTION:原木乾しいたけ〜美味探訪 料亭よし邑の初夏の味覚とともにLAST-MODIFIED:20180611T023909ZLOCATION:東京都板橋区蓮根二丁目19SEQUENCE:0
SUMMARY:原木乾しいたけ〜美味探訪 料亭よし邑の初夏の味覚とともにTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1597688DESCRIPTION:・7月7日「乾しいたけの日」に寄せて、原木乾しいたけを生かした料理を含む、初夏の懐石料理を味わい学びます。
ご紹介↓
・ポイント①
<一千坪を誇る本格料亭を訪問>
料亭「よし邑」は、庭園を眺めながら四季折々の味を味わえる癒しの空間。器、調度品などにも及ぶ美の空間の演出にも定評あり。映画やドラマの撮影地としても有名。
・ポイント②
<乾しいたけに、再注目!>
どうやったら一番美味しく水戻しできる? 日本産原木乾しいたけと、そうでない乾しいたけってどう違う? ちょっと自慢できる知識が増えます。
・ポイント③
<総料理長に聞く、日本の伝統と食文化の世界>
「江戸の名工」、文化庁官表彰など受賞経験多数、国内外での本物の日本料理の普及啓蒙活動にも尽力する冨澤浩一総料理長の料理を味わいながら、日本の伝統文化、食文化、今注目の「だし」のお話などを直接伺える。
・ポイント④
<食生活、だし、料理好きが集う>
食をめぐるさまざまな興味を持った人たちが集います。おひとりの方でも、お仲間連れでも、安心してご参加いただけます。
・日時 2018年7月29日(日)11:30~14:30 現地集合、解散
・場所 料亭 よし邑(板橋区 都営三田線 蓮根駅から徒歩3分)
・費用 10800円(税込)懐石料理コース 原木乾しいたけお土産つき
・支払方法 inaba@kfy.biglobe.ne.jp 宛に参加申し込み→折り返し振込先のご連絡→参加費お振込みをもってお申し込み完了。
・問い合わせ先 だしソムリエ協会@東京 稲葉
inaba@kfy.biglobe.ne.jp 080-5888-6271END:VEVENT
END:VCALENDAR