BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180717T190000DTEND;VALUE=DATE:20180717T203000DTSTAMP:20180620T025524ZUID:cotosaga.com/event/1598219CLASS:PUBLIC
CREATED:20180620T025524ZDESCRIPTION:稼働率101%の極意 〜乱世を生き抜く"攻め"の賃貸経営〜LAST-MODIFIED:20180620T025524ZLOCATION:東京都中央区京橋一丁目6 金葉ビル7階SEQUENCE:0
SUMMARY:稼働率101%の極意 〜乱世を生き抜く"攻め"の賃貸経営〜TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1598219DESCRIPTION:近年、不動産業界のみならず"空き家対策"や"空室対策"といった言葉が普及し、一昨年の6月には首都圏にあるアパートの空室率は30%を超えるという乱世が訪れています。
空室リスクや家賃相場の低下により、収益が圧迫されている不動産オーナー様が多くなっている一方、様々な方法で現状維持、または収益の増加を実現している実例も多く存在します。
講師の三好貴大氏が携わった実例をもとに、賃貸経営最大の目標である満室経営を実現するための様々な空室対策をはじめ、「その先=稼働率101%以上」を目指すためのさらなる収益を生み出す手法や、意外と見直すことができたコストカットの手法をご紹介します。
END:VEVENT
END:VCALENDAR