BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180624T000000DTEND;VALUE=DATE:20180624T000000DTSTAMP:20180620T034117ZUID:cotosaga.com/event/1598220CLASS:PUBLIC CREATED:20180620T034117ZDESCRIPTION:女性講師による誰でも分かりやすい仮想通貨セミナーLAST-MODIFIED:20180620T034117ZLOCATION:東京都港区白金一丁目29 PLATINUM MINING BASE 2FSEQUENCE:0 SUMMARY:女性講師による誰でも分かりやすい仮想通貨セミナーTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1598220DESCRIPTION:仮想通貨の代表格といえば『ビットコイン』。
怪しい?目に見えないから不安?など色々と言われていますが、
ビットコインは世界の貨幣価値ランキングにも日本円に次ぐ世界6位まで入ってきています。(2018年6月)
ビットコインやICO案件などの規制で仮想通貨は危なくなったのでは?と世間は騒がれていますが、規制がかかるという事は、それだけ良いモノであるから規制をかけるわけですし、将来性があるから敢えて規制をかけるわけです。
仮想通貨の国内大手取引所であるビットフライヤーの株主は、
◾️みずほ銀行
◾️三菱UFJ銀行
◾️三井住友銀行
とメガバンクが名を連ねています。
危ないモノに大手銀行が株主になるでしょうか?
むしろ銀行自らが仮想通貨市場を放って置けない事を謳っています。
誰でも知っているYahoo!そしてコインチェック社を買収したマネックス証券が仮想通貨市場に乗り出すということは、それだけチャンスがあるという事を物語っています。
銀行にお金を預けるのは『ギャンブル』です。
いくらお金を預けて貯金をしていても、金額は増えないですよね?
どうせ寝かせておくのであれば、銀行でなく、資産の一部を増える預け先に変えませんか?

日本円はどんどん目減りしています。このまま銀行に預けたままだと預金が引き出せなくなるかも⁉︎
対策はするに越した事はありません。

正しい情報を知らないと、貴方の将来が危険かも。

今やビットコインが使えるお店が30万店舗と増えており、2018年末には50万店舗になる予測です

1.ビットコインをまだ怪しい と思ってる
2.ビットコインのマイニングってなに?
4.ビットコイン初心者でも稼げる内容も知りたい
5.これから暗号通貨の可能性を知ることから始めたい
上記であなたがどれか一つでも当てはまるのなら、セミナーにお越しください。

女性講師によるセミナーになりますのでお気軽に足を運んで下さい♪ END:VEVENT END:VCALENDAR