BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180729T130000DTEND;VALUE=DATE:20180729T140000DTSTAMP:20180709T020845ZUID:cotosaga.com/event/1599198CLASS:PUBLIC CREATED:20180709T020845ZDESCRIPTION:『 先人の知恵 新月の木 』 講演会LAST-MODIFIED:20180709T020845ZLOCATION:神奈川県愛甲郡愛川町角田253-3SEQUENCE:0 SUMMARY:『 先人の知恵 新月の木 』 講演会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1599198DESCRIPTION:葉枯らし天然乾燥材とはもっとも歴史のある
木と地球に優しい木材の乾燥方法です。
木を木材として使用するには乾燥させなければなりません。
機械のない時代は最低でも1年以上かけて葉枯らし天然乾燥を
することが当たり前でした。
現在はCO2を排出し強制的に乾燥させる機械乾燥が主流です。
伐採からわずか10日で建築材として出荷されます。
生産性のわるい葉枯らし天然乾燥を続ける天竜T.Sドライシステム(協)代表理事 森下氏をお迎えし山と木への想いをお聞きします。
END:VEVENT END:VCALENDAR