BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180727T133000DTEND;VALUE=DATE:20180727T150000DTSTAMP:20180714T005957ZUID:cotosaga.com/event/1599534CLASS:PUBLIC
CREATED:20180714T005957ZDESCRIPTION:神戸「10秒でガチガチの関節、筋肉がほぐれる新聞棒ストレッチ」講座LAST-MODIFIED:20180714T010006ZLOCATION:兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 読売神戸ビルSEQUENCE:0
SUMMARY:神戸「10秒でガチガチの関節、筋肉がほぐれる新聞棒ストレッチ」講座TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1599534DESCRIPTION:家庭にある新聞紙を使い棒を作り、それを使って
全身の運動をする事ができます
体操は新聞棒の長さを利用して「テコの原理」が
働きますので、力の弱い女性や高齢者でも簡単に
行う事ができます。
椅子に座りながら、テレビを見ながらできるので
どなたでも安心して参加する事ができます
体操は全身の関節、筋肉の緊張をほぐし 体の柔軟性
を高めます。 体操終了後 体の痛みやコリがスッキリ
動きも軽やかになります
新聞棒ストレッチはこんな体操です
新聞棒ストレッチ公式サイト↓
http://shinbunboustrech.shimizumakoto.com
____________________
新聞棒ストレッチ基本体操動画
▶https://youtu.be/y8fIiZyw3cA
_____________________
(当日の内容)
・カラダの柔軟をチェックしてみましょう
・準備体操 ねこ背ストレッチ
・新聞棒ストレッチ基本体操
・新聞棒ストレッチ 肩こり、首こり体操
・新聞棒ストレッチ 五十肩体操
・新聞棒ストレッチ 腰痛体操
・新聞棒ストレッチ ひざ痛体操
・新聞棒ストレッチ 脳トレ体操
・新聞棒ストレッチ ダイエット体操
・質疑応答
90分間
椅子を用意していますので高齢者。子供も参加可能です
__________________________
【10秒でガチガチの関節、筋肉をほぐす
新聞棒ストレッチ】講座
7月27日(金)13時半〜15時
場所:大阪よみうり文化センター神戸
(神戸市中央区栄町通1-2-10
読売神戸ビル7・8・9階)
元町駅下車徒歩7分
参加費:3240円
準備品:新聞紙朝刊2日分
申し込み:078−392ー3290
定員20名
__________________________
講師プロフィール
清水真(しみず まこと)
姿勢プロデューサー 一般社団法人姿勢道普及協会理事長。
1973年帯広生まれ。
行政、学校、企業で「姿勢と健康」をテーマに講演や体操教室を
全国26都道府県で開催する。
またプロトレーナーとして水泳五輪選手、平昌五輪スノボード女子選手、
プロサッカー選手、プロ野球選手、モデル、女優なども指導する。
こども身体発達指導士中高老年期運動指導士、介護予防運動スペシャリストとして、「健康体操」を考案。
子供から高齢者まで幅広い世代の方に支持されています。
著書に『身長が伸びる、やせる!背伸ばし体操』、『7日間で突然目が良くなる本』『真呼吸ストレッチ』など多数。
END:VEVENT
END:VCALENDAR