BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180906T103000DTEND;VALUE=DATE:20180906T113000DTSTAMP:20180726T190526ZUID:cotosaga.com/event/1600287CLASS:PUBLIC
CREATED:20180726T190526ZDESCRIPTION:9月のゆるりと3色パステル画ワークショップで、可愛いうちわを作ろう in エコテラス(地球市民交流館)LAST-MODIFIED:20180726T190711ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:9月のゆるりと3色パステル画ワークショップで、可愛いうちわを作ろう in エコテラス(地球市民交流館)TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1600287DESCRIPTION:*地球市民交流館は、日々の暮らしを、エコの視点で語り合い、環境について知り、学ぶ場で有り、地球規模で捉え考える地球市民が交流する為のスペースです
(地球市民交流館のパンフより、抜粋)
3色パステル画は、誰でも簡単に美しいパステル画が描ける為、病院、学校、福祉施設、地域コミュニティで実施される絵画技法です。
「誰でも、どこでも、平等にアートを楽しみ、自己肯定感を高め、楽しく人と繋がれる」ことを目的としています。周りも自分も大切にしながら、人と楽しく繋がることのできる場所を提供していくことで、誰もが孤立することなく、楽しく生きていくことができる社会をワークショップの参加者の皆様と共に目指したいと思います。3原色の赤・青・黄色で、色作りを一緒に楽しみます。色作りに慣れて頂いてから、インストラクター(認定の講師)が選んだテーマで、季節の絵を描きます。各自の表現を大切にし、絵の上手、下手には、重点を置きません。
最後の鑑賞会の時間では、各自の絵を発表して頂きます。
開催日時&場所:毎月第一木曜日・ 午前10時半~11時半・エコテラス地球市民交流館(高崎市芝塚町1980-8)
アクセスは、高崎駅東口より、徒歩20分(北へまっすぐ約1.2キロです。)
パチンコ店ビッグつばめを目指して来られると、分かりやすいと思います。
詳細は、フェイスブックページ「地球市民交流館」で検索ください。
★交流館の裏に駐車場が有りますが、狭い為、近隣の有料駐車場や他店舗駐車場等をご利用頂いた方が宜しいかと思います。
9月の絵のテーマ:いもむしの絵を描いて、うちわを作る。
受講費用: ¥700(画材はレンタル、葉書きサイズ画用紙1~2枚、綿棒、カット綿は、提供します。)
*参加費については、お釣りの用意がございませんので、各自、小銭のご用意をお願いします。
受講生持参物:1名あたり、ウエットティッシュ(小1パック)・新聞紙1枚・パステルの粉の汚れが気になる方は、汚れても良い服装又は、エプロンのみ、持参。
参加対象年齢:基本は、小学生以上で、自己管理の出来る方。(小学生以下は、要保護者同伴。)
注意と連絡事項:
・ホームページの参加にあたってのルールをお読みください。
https://atelieryururitoironokona.localinfo.jp/pages/1047452/page_201706061748
・予約定員制 先着5名様迄。ご参加の場合は、参加人数、参加者氏名、
ご連絡先等、下記のお問い合わせ先に、メール等でご連絡及び、
お申込みください。
ワークショップのお問い合わせ先:
Atelierゆるりと色のこな主宰 二口(ふたくち)まで。
携帯07055919082/E-mail:yururitoironokona@yahoo.co.jp
ホームページ:https://atelieryururitoironokona.localinfo.jp/
END:VEVENT
END:VCALENDAR