BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180911T090000DTEND;VALUE=DATE:20180916T180000DTSTAMP:20180727T114811ZUID:cotosaga.com/event/1600324CLASS:PUBLIC
CREATED:20180727T114811ZDESCRIPTION:◆新百合ヶ丘◆ 星野富弘花の詩画と樹脂粘土野の花・野草アート展LAST-MODIFIED:20180727T114941ZLOCATION:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-2 新百合ヶ丘21ビルB2 川崎市麻生区SEQUENCE:0
SUMMARY:◆新百合ヶ丘◆ 星野富弘花の詩画と樹脂粘土野の花・野草アート展TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1600324DESCRIPTION:富弘美術館の全面協力のもと、星野富弘さんの四季折々の花の詩画を展示いたします。同時にやわらかい樹脂粘土を使った本物のように美しい「野の花・野草アート」を展示いたします。やさしさと愛にあふれた感動の世界をお楽しみください。
【会期】2018年9月11日(火)~ 2018年9月16日(日)
9:00~18:00(最終日は16:00まで)※ご入場は閉場30分前まで
【会場】新百合トウェンティワンホール
〒215‐0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-2 新百合ヶ丘21ビルB2
アクセス:小田急線新百合ヶ丘駅北口から徒歩2分
【入場料】一般300円、中学生以下無料
【お問合せ】新百合ヶ丘 星野富弘花の詩画アート展を開く会
TEL:080-1220-1465
担当:小﨑(コザキ)
《期間中開催イベント》
■オープニングセレモニー
セレモニーにお越しの方に「温泉の素 ゆ〜とろん水神の湯」をプレゼントいたします。(先着100名様)
【日時】9/11(火)9:00〜9:30
■特別講演「感動は生きる力-星野富弘「その人」と詩画作品−」
【日時】9/11(火)11:00〜
【定員】先着70名
【出演】富弘美術館館長 聖生清重
【お問合せ受付】富弘美術館を囲む会 イベント係:080-9772-8833
■午後のひととき「トーク&ミニクラシックコンサート」
昭和音楽大学生によるフルート・アンサンブル
【日時】9/11(火)14:00〜15:00
【定員】先着70名
【出演】昭和音楽大学生
【お問合せ受付】富弘美術館を囲む会 イベント係:080-9772-8833
■音楽と朗読で綴る星野富弘の世界
星野富弘さんの世界観を音楽と朗読で表現します。
【日時】9/12(水)14:00〜15:00
【定員】先着70名
【出演】西由紀子(歌)、菊池理恵(バイオリン)、竹村淑子(朗読)、鈴木彩音(ピアノ)
【お問合せ受付】富弘美術館を囲む会 イベント係:080-9772-8833
■Migiwa アコースティックライブ
ゴスペル歌手Migiwaさんによるアコースティックライブ。
【日時】9/14(金)14:00〜15:00
【定員】先着70名
【出演】Migiwa
【お問合せ受付】富弘美術館を囲む会 イベント係:080-9772-8833
■トーク&アコースティックライブ
東亜以子さんとゴスペルフォーク・デュオ「オリーブ」を結成している小柳永子さんと、星野富弘氏とのコラボレーションアルバム「立ち止まっていいんだよ」のプロデューサー、伊藤兄弟のデュオ「シンバル」と3人編成のコンサートです。
【日時】9/15(土)14:00〜15:00
【定員】先着70名
【出演】小柳永子(オリーブ)with Cymbal
【お問合せ受付】富弘美術館を囲む会 イベント係:080-9772-8833
■野の花・野草アート体験
樹脂粘土を使って「土筆(つくし)」を作る体験講座を開講します。
ご希望の方は下記連絡先までご連絡、ご予約ください。※要事前予約
【日程】9/13(木)〜 9/16(日)①13:00〜 ②14:30〜
【材料費】500円
【予約受付】03-6825-6830(担当:ハマグチ・クマガイ、9/12(水) 20:00まで)
END:VEVENT
END:VCALENDAR