BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180825T000000DTEND;VALUE=DATE:20180825T000000DTSTAMP:20180803T024203ZUID:cotosaga.com/event/1600744CLASS:PUBLIC CREATED:20180803T024203ZDESCRIPTION:食べられるお花作りませんか?ArtなひんやりSweets体験!! 「フラワーゼリーワークショップ」LAST-MODIFIED:20180803T024358ZLOCATION:神奈川県横浜市中区北仲通三丁目31 キクシマ関内ビルB1FSEQUENCE:0 SUMMARY:食べられるお花作りませんか?ArtなひんやりSweets体験!! 「フラワーゼリーワークショップ」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1600744DESCRIPTION:本物のお花のような美しさと全部食べられる事で、今大注目のフラワーゼリー!そんなArtなスイーツ作りを体験してみませんか?
フラワーゼリーは南米のペルーが発祥と言われ、誕生日や結婚式のお祝いに作られる芸術性の高いゼリーです。フォトジェニックな見栄えだけでなく、まるごと食べられてつるんとした食感がとっても美味しいですよ。ワークショップでは、透明なゼリーに色のついたゼリーを注入して、綺麗なお花を咲かせます!繊細そうに見えますが、誰でも簡単に作れます♪見て、食べて、作って楽しい体験をしませんか?

【workshopの流れ】
花びらの重なりが美しい”ガーベラ”を2個作ります。作ったゼリーはお持ち帰り頂けます。
ゼリーはお好きなお色やお味(桃、リンゴ、ヨーグルト等)を選ぶ事ができます。

1.フラワーゼリーについて。
2.お色やお味を選びます。
3.花びら用にゼリーを着色します。
4.透明ゼリーに着色ゼリーを注入。お花を作ります。
5.完成後はお茶とお菓子で一息を♪
6.最後に作品撮影も楽しみましょう!


【参加時のお願い】
・ゼリーは当日中にお召し上がりください。
・エプロン、ハンドタオル、保冷バッグをご持参下さい。保冷材はご用意致します。
・牛乳を使用しますので、アレルギーをお持ちの方はご注意ください。
・安全に食べられる材料使用や衛生面は徹底させて頂きますが、お召し上がりの際はご自身の責任になります事をご了承ください。
・お花作りを体験するワークショップです。レシピ紹介は含まれません。


【講師のご紹介】
JLAフラワーゼリー認定講師 「GooGooMammy」主催 八幡佳子さん
横浜市青葉区でフラワーゼリーやデコ巻きずしのお教室をされています。「私にも出来た!」そんな小さなときめきがいっぱいの、楽しくて丁寧なレッスンが好評です。


◆ Life vol.5「フラワーゼリー」ワークショップ
◆日 程:8/25(土)
◆時 間:13:00~15:30
◆場 所:横浜市中区北仲通3-34-2 キクシマ関内ビルB1 Futuer desgin gallery Uluru
◆アクセス:みなとみらい線6番出口より徒歩1分、JR線関内駅北口より徒歩10分、JR線桜木町駅より徒歩10分
◆参加費:3000円(消費税、レッスン代、材料費含む)ドリンク・お菓子付です。
◆定員:10名
◆申込み:8/17(金)まで 下記参加申込フォームにご入力下さい。
http://urx2.nu/L6Eg

※定員になり次第締め切らせて頂きます。
※小学生以下のお子様は親御様同伴でいらして下さい。
お子様のサポートとしてご一緒に作る場合は、お二人で3000円です。(それぞれ作る場合はお一人ずつの参加費となります。)END:VEVENT END:VCALENDAR