BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180818T133000DTEND;VALUE=DATE:20180818T164000DTSTAMP:20180809T035921ZUID:cotosaga.com/event/1601269CLASS:PUBLIC CREATED:20180809T035921ZDESCRIPTION:ふくしま若者未来サミットLAST-MODIFIED:20180809T040627ZLOCATION:福島県郡山市南二丁目52 ビッグパレットふくしま・福島県産業交流館SEQUENCE:0 SUMMARY:ふくしま若者未来サミットTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1601269DESCRIPTION:    ●ふくしま若者未来サミット●
   ~未来の自分、未来のふくしま~
50年後の未来。あなたはどんな未来を創りますか?

第1部 箭内道彦氏ゲストトーク&パネルディスカッション
福島県クリエイティブディレクターの箭内道彦氏をスペシャルゲストに迎え、福島の未来を描いたショートムービー「MIRAI2061」の制作に込めた思いを語っていただきます。また、箭内氏と学生たちによるパネルディスカッションも予定しています。

第2部 未来創造グループワーク
「ふくしまの未来」を参加者のみなさんで意見やアイデアを出し合いながら思い思いに創造してみましょう。

第3部 参加者交流タイム
ふくしまの銘菓を食べながら、同世代の若者同士での交流を深めてください。

●ふくしま若者会議って?●
私たち、ふくしま若者会議は、首都圏大学等に通う福島県出身学生の横のつながりを創ることにより、ふるさと福島や復興への想い、今のふくしまの情報などを共有する出会いの場として、平成28年に立ち上がりました。私たち学生が実行委員となり、このような交流イベントの企画や運営、SNS上での情報発信による交流などの活動をしています。

夏休みで帰省しているみなさんもぜひふるってご参加ください。
今後、「ふくしまの夏の風物詩・大同窓会」として定着させられるように、頑張っています!みなさんのお越しをお待ちしております。

URL:f-turn.jp  TEL:03-6734-1498

定員100名 残席わずか!お早めにお申し込みください! END:VEVENT END:VCALENDAR