BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180818T000000DTEND;VALUE=DATE:20180818T000000DTSTAMP:20180809T082209ZUID:cotosaga.com/event/1601295CLASS:PUBLIC CREATED:20180809T082209ZDESCRIPTION:8月18日(土)援農ボランティア募集!LAST-MODIFIED:20180809T082209ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:8月18日(土)援農ボランティア募集!TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1601295DESCRIPTION:☆無農薬で安心安全な野菜及び果実を作っている神奈川県三浦市平塚市の8農家を支援しています。


◆基本的に簡単で農家さんのお役に立てる農作業を行います。

神奈川県三浦市及び平塚市で、下記の野菜と果実を作っている農家の農作業支援をします。
・多品種のトマト、胡瓜、茄子、パプリカ、レタス、きぬわ、二十日大根、人参、スナップエンドウ、ズッキーニ、コールラビー、三浦大根、青首大根、レディサラダ、紅くるり、蕾菜、ほうれん草、わさび菜、みかん、湘南ゴールド
ウテッキオなど露地及びハウスで育てております。


雨天の場合は、前日までに決行可否をご連絡させて頂きます。

■出発日
2018年8月18日(土)

■お申し込み
https://mahoramaemi.com/staff
よりお申込み下さい

■当日の予定

8:00 品川駅 集合
10:00 現地到着
※作業する準備(着替え)、作業開始
12:00 昼食
※倉庫内外でお弁当を配布します
13:00 午後の作業
16:30 作業終了(日没時間)
17:00 お風呂
18:30 現地出発
20:00 品川駅 解散
20:00 品川周辺にて親睦会(参加自由)

※当日の天候や作業内容により、若干の変更がある場合があります。

■現地までの移動
当日は集合場所より車での移動です。

■服装・準備するもの
・動きやすく、汚れてもいい服装
・泥まみれになります
・防寒着
・長靴
・帽子
・タオル
・軍手
・入浴準備(タオル、着替え)
・着替え(温泉に寄る予定です)
※着替えを忘れないようお願いします
・カッパなどの雨具
※長靴はレンタル(1日300円)を予定しております。

■保険
団体でボランティア行事保険に加入します。費用は参加費に含まれます。

農家のお仕事を1度見てみたい、体験してみたい、食について考えてみたいなど、農業ボランティアにご興味のある方の参加をお待ちしています。また、ご家族、お友達同士での参加も大歓迎です。
お手伝いをお願いします!END:VEVENT END:VCALENDAR