BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180823T170000DTEND;VALUE=DATE:20180823T190000DTSTAMP:20180813T043450ZUID:cotosaga.com/event/1601515CLASS:PUBLIC CREATED:20180813T043450ZDESCRIPTION:スクエア free セミナー第94回 iT ビジネスの海外進出 2 (東京都)LAST-MODIFIED:20180813T043524ZLOCATION:東京都千代田区神田紺屋町17 SIA神田スクエア 2階SEQUENCE:0 SUMMARY:スクエア free セミナー第94回 iT ビジネスの海外進出 2 (東京都)TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1601515DESCRIPTION: 日本は少子高齢化の時代に突入し、一億総活躍社会の実現に向けた「働き方改革」が推進されていますが、一方で「ヒト・モノ・カネ・情報」などが国境を越えて行き来するグローバル化への取り組みも進んでいます。例えば東南アジアの各国は「経済特区」を整備して外資系企業を誘致するなどの積極的な施策を取っています。また、これらの中にはITに特化した経済特区もあります。
 そこで、今回は以前一度テーマとして取り上げました「ITビジネスの海外進出」の第2弾として、積極的なグローバル化を推進しているアジア各国を取り上げて、参加者の皆様に今後のビジネス展開を考える上で参考になる情報をお届けする場としてセミナーを企画致しました。

○ テーマ1 : 「アジア最後のフロンティア ミャンマー」
           ~まだ今からでもビジネス参加に間に合う!~
 
 海外ビジネスの中でも比較的難易度が低く感じるアジアへの投資先として、また国内の人材不足を補完する技能実習生の送り出し先として、最近注目されているミャンマーの最新の概況から政治、経済、文化を、そして日本人と相性が良いと言われるミャンマー人の気質について、ミャンマー経験20年以上のコンサルタントが、その付き合い方とそこでのビジネス成功の秘訣を交えてミャンマーをご紹介します。
 
   講師 :  コンサルタント 都築 治 様
      コンサルタント 井口 久生 様
      合同会社TCM ミャンマー
 
 
○ テーマ2 : 「ネパール」
           ~後発開発途上国 通信が時空を超え技術革新を促す~
 
 政府が満足に機能しない貧しい国であるが、10年に亘りネパールでインターネット通信の敷設・普及を行なって来た中で、この国の若物たちのICT技術への積極的な取り組みと勤勉さを見ている。 近い将来、イノベーションを興すであろうエネルギーが蓄積している。 そんなネパールの魅力をご紹介します。
 
   講師 : 坂本 一行 様
      一般社団法人 日本国際情報通信協会 代表理事
      日本ソフトウェアエンジニアリング株式会社 代表取締役
 
 
○ テーマ3 : 「ベトナムにおけるオフショア開発とこれからの展望」
           ~未来に向けた日本とアジアの発展のために~
 
 ベトナムにおけるオフショア開発の現状とメリット・デメリットをお話しするとともに、日本のおかれた現状とこれからの展開の中でいかにアジア各国と連携をして行き、さらなる発展を目指す方法を模索する必要があることをお伝えしたいと思います。また、弊社の取り組み内容についてもご紹介させて頂きます。
 
   講師 :  井田 潔 様
      Heligate社 事業開発ディレクター・カントリーマネージャー
 
 
        *講師、テーマは変更されることもございます。
        
 
○ 事務局からのご案内

○ 名刺交換会・懇親会 (こちらも無料 持ち寄り歓迎)
       
 *講師、テーマの詳細は変更されることもございます。
END:VEVENT END:VCALENDAR