BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20180929T190000DTEND;VALUE=DATE:20180929T210000DTSTAMP:20180824T082633ZUID:cotosaga.com/event/1602208CLASS:PUBLIC CREATED:20180824T082633ZDESCRIPTION:9月29日開催!東京日本橋 自分の字が好きになれる書の教室 結書(ゆいしょ)LAST-MODIFIED:20180824T082659ZLOCATION:東京都中央区日本橋堀留町一丁目1番1号 堀留区民館SEQUENCE:0 SUMMARY:9月29日開催!東京日本橋 自分の字が好きになれる書の教室 結書(ゆいしょ)TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1602208DESCRIPTION:自分の字を好きになれる書の教室 結書(ゆいしょ)教室 
日本結書協会 代表 しんざと です。
9月は

東京 日本橋

へ飛んでいきます♪

今回のお稽古お題は 

『 いろいろな紙に好きな言葉を描こう♪ 』

です。
詳細は後半に....

結書教室 体験レポートはこちらから ↓
http://yuisho.com/trial-report.html
沖縄描き初めワークショップはこちらから ↓
http://toshi616.ti-da.net/e8264744.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

書のお稽古なので
描くことを大切にもしますが

結書教室は

言葉を選ぶ

ことから
お稽古をスタートします。

お友達へのプレゼントだったり
頑張っている人への労わりのメッセージだったり
家族への送りたい言葉だったり

みなさんそれぞれ
意図は違いますが

相手を想って描く

が共通課題。

それをいろいろな紙に描いていきます♪
ポストカード
和紙
月桃紙
などなど
いろいろな紙を持っていきますね♪
お楽しみに♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月 東京教室 日程

1)開催 日時・場所 

★日本橋教室
日時 9月29日(土)19時~21時
場所 日本橋 堀留区民館 3号室

2)受講料 はじめての方 2500円
※はじめての方は「体験くらす」として、
結書の世界を書道初心者にも経験者にも分かり易くレクチャーいたします

3)お申し込み
090-5944-8377 しんざと

こちらのフォームからもどうぞ♪
内容に
『東京。日本橋教室 体験希望』と書いてもらえるとありがたいです♪
http://yuisho.com/email/mail/form.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ はじめての方へ

結書のポイントは
自分が描きたいことばを
自分の好きな文字で描く
書くではなくて
えがく → 描く

ついつい自分のクセ字が嫌な気持ちにさせていると想います。
けど、
この嫌な気持ちを
わたしがお手伝いしながら
新しい
あなたらしい筆文字に
変身させていきます♪
お楽しみに♪


★はじめてクラスを受講後、継続して受講頂く場合、2回目のご参加から
 3000円(テキストなし)
5000円 (テキストあり)となります。

持ち物 筆 
      墨汁 
      小皿(硯“すずり”用に使います)
      下敷き 
      雑巾 
      新聞紙
    ★道具は100円ショップで揃えることが出来ます。
     筆・下敷きはレンタルがあります。お申し込みの際お知らせください。

詳しくはこちらを ↓
★ 結書家 とし 公式HP
http://yuisho.com/
★ 結書教室 どんな教室???
  はじめての方向け体験教室風景はこちら♪
http://yuisho.com/trial-report.html
★ 結書家 とし 作品ギャラリー集
http://yuisho.com/gallery.html
★ 作品制作・出張教室ご依頼はこちら♪
http://yuisho.com/email/mail/form.html
END:VEVENT END:VCALENDAR