BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20181103T123000DTEND;VALUE=DATE:20181103T160000DTSTAMP:20180906T064014ZUID:cotosaga.com/event/1602910CLASS:PUBLIC
CREATED:20180906T064014ZDESCRIPTION:国立遺伝学研究所 公開講演会2018「出張!遺伝研」LAST-MODIFIED:20180906T064014ZLOCATION:東京都千代田区一ツ橋2-1-2 一橋講堂 学術総合センターSEQUENCE:0
SUMMARY:国立遺伝学研究所 公開講演会2018「出張!遺伝研」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1602910DESCRIPTION:国立遺伝学研究所 公開講演会2018「出張!遺伝研」
最先端の生命科学研究について、研究者が分かりやすく講演します。講演者の他にも、遺伝研の研究者が会場に集結し、パネル展示を行います。また、大学院進学をお考えの方には、大学院(総合研究大学院大学 遺伝学専攻)について詳しくご紹介します。
●日時:11月3日(土)12:30~16:00(12:00開場)
●場所:学術総合センター2F 一橋講堂(東京メトロ「神保町駅」または「竹橋駅」より徒歩4分、JR「神田駅」より徒歩15分)
●プログラム:
①講演:「遺伝情報を受け継ぐしくみ」准教授 村山泰斗(染色体生化学研究室)/「研究を支える生き物・情報・ヒト」准教授 川本祥子(系統情報研究室) ②パネル展示:遺伝研の研究成果をご紹介。会場に集結した研究者と直接対話できます。 ③大学院説明会:遺伝研での大学生活を大学院生がご紹介する時間や、大学院進学をお考えの方むけのパネル展示の時間を設けております。気軽にどんどん質問してください。
●参加費:無料
●申込方法:www.nig.ac.jp/kouenkai/ から参加登録
●申込期限:10月31日(水)※当日参加可
●連絡先:大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所(広報)
〒411-8540 静岡県三島市谷田1111 TEL: 055-981-5873 Email: event@nig.ac.jp
END:VEVENT
END:VCALENDAR