BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20181013T000000DTEND;VALUE=DATE:20181013T000000DTSTAMP:20180920T015822ZUID:cotosaga.com/event/1603664CLASS:PUBLIC
CREATED:20180920T015822ZDESCRIPTION:面白カラーセミナー 〜絵を描いて自分の心を知る心理学〜LAST-MODIFIED:20180920T020459ZLOCATION:大阪府守口市豊秀町二丁目8 守口市役所SEQUENCE:0
SUMMARY:面白カラーセミナー 〜絵を描いて自分の心を知る心理学〜TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1603664DESCRIPTION:■アートセラピーとは?
「芸術療法」と言われるもので「描画心理」はそのひとつに当たります。
人が何らかの意味を持って絵を描く時、同じ条件でもその心理状態によって描かれたものは人それぞれ違ってきます。
描いた絵には、その人の深層心理が現れているからです。
心理描画は、描いた絵がどのような意味を持つのかを読み解き、自分でも気が付かなかった心理を知る事によって、問題の糸口をつかんだり自分なりの答えを出す事ができ、解決に近付く事ができるのです。
また、絵を描くという行為によって気持がスッキリする心のデトックス効果も期待できます。
絵が苦手な人も気にする必要はありません。
テクニックによる表現力は、描画心理の読み解きには全く関係ありません。
今回は合同で行う事を配慮し、ひとりひとりが楽しくセッションができるように心がけています。
もし、モヤモヤが気になったり深刻な悩みを抱えている場合は、後日「個別カウンセリング」の相談も受け付けます。
まずは、お気軽に当セミナーにお越し下さい。 END:VEVENT
END:VCALENDAR