BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20181021T000000DTEND;VALUE=DATE:20181021T000000DTSTAMP:20180923T150125ZUID:cotosaga.com/event/1603878CLASS:PUBLIC CREATED:20180923T150125ZDESCRIPTION:D-Journal 中学/高校 合同進路相談会LAST-MODIFIED:20180923T150125ZLOCATION:兵庫県明石市大明石町一丁目2 明石商工会議所SEQUENCE:0 SUMMARY:D-Journal 中学/高校 合同進路相談会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1603878DESCRIPTION:小中学生の保護者のみなさまへ
お子様の中学受験・高校受験の不安を減らしておきませんか。
https://www.youtube.com/watch?v=pxb3n2K6NIg&t=36s

兵庫県は公立高校の学区再編・受験制度も変わり、多くの学校から受験校を選べるようになりました。
反面、毎年 公立高校受験生の1割が不合格となっているので 併願校である私学でも 真剣に選ぶ必要があります。

また、私立学校も 学校により 合否基準と選考基準が違うので ここも押さえておきたいポイントです
当日のテスト成績のみ、中学校の成績と当日テスト成績、面接・・と、さまざまですそして、何より 保護者が子どもの頃と
公立も私立も 学校そのものだったり、受験制度だったりが 随分 違っています。
ぜひ、自身で確かめておいてください!

当日10:15~は、灘高の大森教頭による講演会「子どもとどうむきあうか」を併催します。
☆質問をドンドン投げかけてください。その場でお答えいただきます
当日、質問しにくい方は
d-journal@tmp-kobe.comまで 送ってください。
当日のお話で触れていただくように お願いします

https://www.youtube.com/watch?v=1wWIC2GKhZ0&t=13s
イオンモール神戸北では2回目ですが、当編集室では4回目となります。 毎回、さまざまな良いドラマが起こっています!!
何を聞いたら良いかわからない人も 先ずはご来場ください!END:VEVENT END:VCALENDAR