BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:"" 
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20180928T180000DTEND;VALUE=DATE:20181123T200000DTSTAMP:20180925T054500ZUID:cotosaga.com/event/1603982CLASS:PUBLIC
CREATED:20180925T054500ZDESCRIPTION:ホテルで開催!みんなで体験「和文化体験ワークショップ」!LAST-MODIFIED:20180925T054836ZLOCATION:大阪府大阪市西区新町一丁目5 ハートンホテル心斎橋長堀通SEQUENCE:0
SUMMARY:ホテルで開催!みんなで体験「和文化体験ワークショップ」!TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1603982DESCRIPTION:お子様連のママ、パパから海外からの観光客の方でもお楽しみいただける「和文化ワークショップ」を開催!  
落ち着いた、ホテルのレストランの中で和を基調としたワークショップをお楽しみいただけます。 
「縁起物だるまの絵付け」、「寄木細工コースター作り」、「歌舞伎マスク隈取お面の絵付け」、「和柄帯のハーバリウム作り」など和を基調とした作品を30~40分で制作し、その場でお持ち帰りしていただきます。体験の思い出と共に、和のこころを伝えるおもてなしをご提供します。 
毎週金曜日に開催し、週替わりで内容が異なります。 
【開催日】9月~11月の毎週金曜日 
【時間】18時~、19時~、20時~(1日3回) 
【場所】 大阪市西区西新町1-5-11 ハートンホテル心斎橋通長堀通 1階レストラン「Yo Tsu Ba」 
【参加費用】一般の方 2,000円(税込) 
※ハートンホテルへご宿泊の方および 
その友人・知人の方1,600円(税込) 
■スケジュール 
<<縁起物だるまの絵付け体験>> 
2018年10月5日(金)・11月2日(金)・11月30日(金) 
陶器で出来た貯金箱型のだるまに、絵付けを施します。自分好みの色で胴体を色付けして、表情を描いて、オリジナルだるまを作ります。 
<<寄木細工コースター作り>> 
2018年10月12日(金)・11月9日(金) 
色合いの違う木材を自分好みの組み合わせで配置して、コースターを作ります。伝統的な寄木細工の風合いを楽しめる作品が出来上がります。 
<<歌舞伎マスク隈取お面の絵付け体験>> 
2018年10月19日(金)・11月16日(金) 
白無地のお面に歌舞伎の独特な化粧である隈取を描いていきます。日本の和文化を代表するようなお土産となります。 
<<和柄帯のハーバリウム作り>> 
2018年9月28日(金)・10月26日(金)・11月23日(金) 
さまざまなお花の中からお好みの花材を選んで、ガラス瓶の中に配置していきます。瓶の周りには、着物の帯をイメージして和柄の布を飾りつけていきます。 
詳しい内容は、https://www.hearton.co.jp/workshop/でご確認いただけます。 
工作、物つくりが苦手という方でも、簡単に綺麗に作ることができますので、お気軽にご参加いただけます。 
お一人様のご参加も大歓迎!気軽に手作り体験ができます!END:VEVENT
END:VCALENDAR