BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20181026T190000DTEND;VALUE=DATE:20181026T210000DTSTAMP:20180926T062916ZUID:cotosaga.com/event/1604107CLASS:PUBLIC CREATED:20180926T062916ZDESCRIPTION:K-POP その魅力とヒットの秘密 LAST-MODIFIED:20180926T062917ZLOCATION:東京都千代田区神田神保町SEQUENCE:0 SUMMARY:K-POP その魅力とヒットの秘密 TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1604107DESCRIPTION:『K-POP 新感覚のメディア』刊行記念 金成玟×柴那典 トークイベント

BTS(防弾少年団)がビルボード・アルバムチャートで1位を獲得し、世界中で人気の歌手デュア・リパがBLACKPINKとコラボを発表、日本でもTWICEがオリコン1位を何度も獲得する――

音楽メディアが激変を迎えつつあるなか、多くの人たちを魅了しているK-POP。その人気は、いまや国境を越えて日本やアメリカ、東南アジアや南米をも席巻する勢いです。

人気の秘密をめぐって世界中で考察が行われていますが、金成玟『K-POP 新感覚のメディア』(岩波新書)は、K-POPの世界を体系的に捉えた貴重な作品です。J-POPやラップ・ヒップホップからの影響、独特なアイドル性、メディア戦略など様々な要素から、ポップのリアルを描いています。

その金成玟さんをお招きし、トークイベントを開催します。対談相手は、『ヒットの崩壊』(講談社現代新書)で21世紀のポップ産業に鋭いメスを入れた柴那典さんです。お二人に、K-POPの魅力と人気の秘密、そして韓国・日本・世界のポップカルチャーの今と未来について、縦横無尽に語って頂きます。
・登壇者プロフィール


金成玟(キム・ソンミン)
1976年韓国・ソウル生まれ。ソウル大学言論情報学科修士課程修了、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。現在は北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授。著書に『戦後韓国と日本文化「倭色」禁止から「韓流」まで』(岩波現代全書)など。



柴那典(しば・とものり)
1976年神奈川県生まれ。音楽ジャーナリスト。ロッキング・オン社を経て独立。雑誌、ウェブ、モバイルなど各方面にて編集と執筆を担当。著書に『ヒットの崩壊』(講談社現代新書)、『初音ミクはなぜ世界を変えたのか』(太田出版)。



18時30分 受付開始
19時00分 トーク開始
※休憩を挟み、質疑応答・サイン会を予定しております。


注意事項
・キャンセルをご希望される方への払い戻しは、10月 23日 20時までにご連絡いただいた方のみとさせていただきます。
・不参加による払い戻しはいたしかねます。
・イベントの撮影・録音は禁止いたします。
・飲食物等のお持ち込みはご遠慮ください。
 (店内でご購入のドリンクのみ会場内へお持ち込みいただけます。)END:VEVENT END:VCALENDAR