BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20181116T170000DTEND;VALUE=DATE:20181125T203000DTSTAMP:20181013T222456ZUID:cotosaga.com/event/1605151CLASS:PUBLIC
CREATED:20181013T222456ZDESCRIPTION:岡山後楽園 秋の幻想庭園LAST-MODIFIED:20181013T222456ZLOCATION:岡山県岡山市北区後楽園1 岡山後楽園SEQUENCE:0
SUMMARY:岡山後楽園 秋の幻想庭園TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1605151DESCRIPTION:参加費:入園料
大人400円、65歳以上140円、
高校生以下無料
※高校生は入園時に生徒手帳を提示
別途、有料企画もあります
内容
・日本三名園のひとつと称される岡山後楽園の広い園内は市街地の光が遮られるため、
紅葉した木々や建物がいっそう美しくライトアップされます。
暮れていく空の色が徐々に変わっていく様子を見ることができるのも、
夜間開園ならではの贅沢です。
・<予定イベント>
和傘アート展示
岡山市内の小学生が「将来の夢」を描いた和傘作品を展示
きものDay
期間中の土曜日、午後5時以降に着物でご来園いただくと入園無料(17日、24日)
日本酒BAR(17日と18日 17時~20時)
県内酒蔵の地酒をお楽しみください
参加費 1000円(地酒券5枚)、おつまみも500円でご購入
問合せは岡山地酒応援団
和の装い体験(17日と18日 15時~20時)
参加費 3,500円
お申込み先は着物浪漫 086-486-1344
受付期間 10月15日~11月15日まで
※余裕あれば当日も申込可能です
朗読の夕べ(19日 18時半~20時)
お庭茶会(23日と24日)…鶴鳴館
紅葉が美しい後楽園で至福の一服
23日 11時~16時 と 17時~20時
24日 10時~15時
茶席料 500円
主催は翔 茶の湯の会
ステンドグラス展
寒翠細響軒 は 16日~25日
鶴鳴館本館 は 23日~25日
暖かみのある灯りを堪能
問合せは出石アートワールド 086-221-9939
手鞠ワークショップ(24日と25日)
一回目 15時~17時
二回目 17時半~19時半
各定員 20名、参加費 2,000円
申込受付 10月15日~11月15日
旬彩市場 12時~20時
岡山の旬の食材を味わえるお店がズラリ
・同時開催「秋の烏城灯源郷」
・主催 岡山県、後楽園魅力向上委員会
・共催 岡山市 山陽新聞社END:VEVENT
END:VCALENDAR