BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190114T140000DTEND;VALUE=DATE:20190114T160000DTSTAMP:20181019T080940ZUID:cotosaga.com/event/1605467CLASS:PUBLIC
CREATED:20181019T080940ZDESCRIPTION:Salvia Academy vol.47 狂言ワークショップ(定員達成のため募集終了)LAST-MODIFIED:20181218T004823ZLOCATION:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央一丁目31 鶴見区民文化センターサルビアホールSEQUENCE:0
SUMMARY:Salvia Academy vol.47 狂言ワークショップ(定員達成のため募集終了)TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1605467DESCRIPTION:【内容】
●世界の文化に触れるワークショップシリーズ
サルビアアカデミーは世界の文化を知り、身近に感じるためのワークショップです。「音楽」「手工芸」「舞踊」「舞台芸術」など幅広いジャンルを体験できます。
触れる・感じるだけでなく、その文化や歴史を座学で一緒に学べることが特徴です。
●狂言とは?
室町時代に成立した日本の伝統芸能『狂言』。“台詞”と“仕草”によって構成されている《台詞劇》です。内容は、特別な階級の人達ではなく当時の一般庶民が登場し、ちょっとした失敗話などユーモラスに富んだ《喜劇》です。
ワークショップでは、狂言の歴史を学び、実際に声を出し、扇を使った動きを覚えて、狂言の世界を体験していただきます。 《古典》や《伝統》という言葉には、「むずかしいもの」という先入観があることは否めません。
「むずかしいもの」と先入観を持たずに、一度ご覧いただければきっと楽しいと思います。
【参加費】
2,000円
※持ち物は必要ありません
【申込方法】
※定員に達したためワークショップの募集は終了いたしました。
1/19(土)狂言会鑑賞の御座席はまだございます。開場中や開演の最初に狂言のお話がございますので、こちらも是非ご覧ください。
【注意事項】
■申込んだワークショップをキャンセルされる場合はキャンセル料が発生します。
開催日の3日前から前日まで:参加料の50%
開催日当日:参加料の100%
【問合せ】
鶴見区民文化センター サルビアホール
045-511-5711END:VEVENT
END:VCALENDAR