BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20181117T000000DTEND;VALUE=DATE:20181117T000000DTSTAMP:20181029T022749ZUID:cotosaga.com/event/1605983CLASS:PUBLIC CREATED:20181029T022749ZDESCRIPTION:パソコン時代だからこそ手描きの年賀状で♪ 筆で遊び描き 結書 福岡教室LAST-MODIFIED:20181029T022749ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:パソコン時代だからこそ手描きの年賀状で♪ 筆で遊び描き 結書 福岡教室TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1605983DESCRIPTION:10月自分の字を好きになれる大人の書の教室  
代表 結書家(ゆいしょか)としです。
公式HP http://yuisho.com/
沖縄より福岡へ
自分の字が好きになれる書の教室
 『 結書(ゆいしょ)で年賀状を描こう!!』

11月17日(土)
に福岡天神・光ビルにて
開催させていただきます♪
詳細は後半へ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうあっという間に
年末年始の季節がやってきます。

そして、11月になると年賀状発売の時期なんです。
今時年賀状だなんて。。。
ってよく聞きます。

メールで済ませるほうが
早いしお手軽だし
パソコンで仕上げたデザインばっちりの
年賀状もイイです。
見栄えが良いし、とても綺麗です。

けどそんな時代だからこそ
年賀状ハガキに
ひと手間ですが
直筆で

あけましておめでとう

と書かれたはがきが届くとこんな気持ちまで
手紙を送るお友達に届きます。

・時間を作って手書きで書いてくれたんだ
・他の年賀状と違うから心に届いた
・いつの間にこんな字を描けるようになったんだろ

もし、手描きの年賀状が
みなさんの手元に届いたたら
こんな気持ちになりませんか?
もう久しく筆なんか持っていないから無理。。。
って思っていても大丈夫♪

結書教室では
上手下手は関係ありません。
結書の基礎を学んで
自分のオリジナルの年賀状つくりをしてみませんか♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~ 11月 福岡教室 お稽古日 ~
1)主催
 
日本結書協会
2)講師
協会代表 結書家 とし (新里 利浩)
3)開催日時と開催場所
テキストくらす
日時 11月17日(土)14時~17時
場所 光ビル 3階 会議室D
   一階にほっともっと弁当がある建物です。
  
申込み期日 11月7日までによろしくお願いします!

4)受講料
初めての方 体験価格!! 2500円
(2回目以降 5000円 テキストあり)

5)持ち物  練習半紙     
    筆      
    墨汁     
    小皿(硯【すずり】用に使います)     
    下敷き    
     ぞうきん
     古新聞    
★ 道具は100円ショップで揃えることが出来ます。   
下敷き・筆はレンタルも出来ます。お申し込みの際お知らせください。
    
~ お申込み ~
 メール okiokioki31@yahoo.co.jp
電話  090-5944-8377  しんざと
   こちらからもお申し込みが出来ます♪
http://yuisho.com/email/mail/form.html
みなさんにお会いできるのを楽しみにしてます!!END:VEVENT END:VCALENDAR