BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20181006T100000DTEND;VALUE=DATE:20181209T180000DTSTAMP:20181104T092354ZUID:cotosaga.com/event/1606400CLASS:PUBLIC
CREATED:20181104T092354ZDESCRIPTION:【世田谷文学館】筒井康隆展 | 世田谷区LAST-MODIFIED:20181104T092409ZLOCATION:東京都世田谷区南烏山一丁目10 世田谷文学館SEQUENCE:0
SUMMARY:【世田谷文学館】筒井康隆展 | 世田谷区TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1606400DESCRIPTION:『時をかける少女』『七瀬ふたたび』『虚人たち』『虚航船団』『旅のラゴス』『残像に口紅を』『文学部唯野教授』『モナドの領域』・・・、エンターテインメントと純文学の垣根を自由に越境し、常に読者を驚かせ、魅了し続ける作家・筒井康隆。
1960年、江戸川乱歩が編集する雑誌「宝石」に掲載された『お助け』で作家デビューした筒井は、星新一・小松左京とともに「SF御三家」と呼ばれ人気を博します。以来、SFの枠に止まらない実験小説を次々と発表し、唯一無二の<筒井康隆ワールド>を築き上げてきました。
2018年秋、世田谷文学館では、今なお旺盛な創作活動を続ける、現代文学最高峰・筒井康隆の世界を紹介する初の展覧会を開催します。すべてにおいて規格外のこの作家の魅力を、初公開の原稿ほか多彩な資料と、独創的な展示空間でお伝えします。END:VEVENT
END:VCALENDAR