BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190123T130000DTEND;VALUE=DATE:20190123T153000DTSTAMP:20181231T103553ZUID:cotosaga.com/event/1609929CLASS:PUBLIC
CREATED:20181231T103553ZDESCRIPTION:ライフオーガナイザー入門講座LAST-MODIFIED:20181231T103554ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:ライフオーガナイザー入門講座TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1609929DESCRIPTION:「ライフオーガナイザー入門講座」は、収納テクニックや片づけのノウハウを重視した講座ではありません。
日本ライフオーガナイザー協会の理念 『もっと楽に、もっと生きやすく』
ライフオーガナイズにより、捨てるからはじめない心地いい暮らしづくりを応援する
ライフオーガナイザーを職業として確立することにより、日本人の幸福度を向上させる
日本ライフオーガナイザー協会HPより
こんな「ライフオーガナイズ」に触れてみませんか?
《こんな方におすすめです》
・片づけ本を読んでも片づかない
・片付けの資格に興味がある
・何から片付けたらいいのか分からない
・片づけから解放されて、本当にやりたい事に取り組みたい
・捨てられないから片づかない
価値観を明確にするワークや目標を達成しやすくなるワークのある
「ライフオーガナイザー入門講座」では、
もっと楽に、もっと生きやすく 暮らすためのライフオーガナイズを
楽しいワークと共に学んでいただけます。
《内容》
□ライフオーガナイズが大切にしている考え方・理念・仕事の内容
□自分自身の暮らしの快適化を実行する為の思考法、方法を学ぶ
□ワークを通した気づき
快適な暮らしづくりのヒントを是非お持ち帰りください
《受講された方のご感想》
明るくて心地よい空間でリラックスして受講できました。
ワーク2で1つのキーワードを取っても、人それぞれバラバラな事を感じている事に驚きでした。
夫や子供の思考や行動をよく見て片づけに繋げたいです。
片付けたいと思っていたけど、できなかった理由がわかったような気がします。
自分がどうしたいのか、どのようにしているか、
書き出したり口に出すことによって改めて理解できました。
お片づけだけでなく考え方にも教わった法則を取り入れれること、
全てについて考えられてすごいと思った。
講師の方のご自宅で整ったくらしを見れて、
自分の家を片づけるモチベーションUPになりました
小さいステップで家の中を小さく片づけつづけて、いずれは理想のくらしになれるようにしたいです。
受講してみて、片付けの仕組み作りが必要だと思った。
どんな暮らしをしたいか。
セミナーの中の言葉がささりました!
受講してよかったです。
1級まで受講しましたが、そちらは内容も多く、
そして私にとっては難しいな・・・・と感じているので
ストレートに「ライフオーガナイズ」を改めて学ぶことが出来ました。
END:VEVENT
END:VCALENDAR