BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20190120T130000DTEND;VALUE=DATE:20190120T143000DTSTAMP:20190103T101648ZUID:cotosaga.com/event/1610081CLASS:PUBLIC CREATED:20190103T101648ZDESCRIPTION:~縁活のススメ~「50歳を過ぎたら家の中を見直しましょう」 | ハウスクエア横浜LAST-MODIFIED:20190103T101648ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:~縁活のススメ~「50歳を過ぎたら家の中を見直しましょう」 | ハウスクエア横浜TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1610081DESCRIPTION:近藤典子さん講演会 ~縁活のススメ~ 「50歳を過ぎたら家の中を見直しましょう」

■日時:1月20日(日)13:00~14:30 (*サイン会、撮影会実施)
■場所:住まいの情報館1階・ハウスクエアホール
■参加:予約制、参加費:無料、定員:先着200名
■内容:50歳を過ぎての家の中の片づけは、自分や夫婦がどういう思いで生きてきたかを知るきっかけとなります。そして自分や夫婦、子どもや兄弟また、知人・友人との「縁」が結び直されたり、昔の自分を思い出して、今の自分との縁が結び直されたりします。「50歳を過ぎてからの片付け」は、縁を結び直す作業とも言えます。現実、家の中を片づけようと思っても、どれも思い出のある大切な物に思えたり、物のない時代を生きてきた親に育てられたせいか、捨てることに罪悪感を感じたり、いつか役に立つと思ってしまったり。けれど、物が多いと掃除や管理に手間取ります。また、近い将来、体力の低下で転んだりの危険も伴います。万が一、自分が病気になったとき、それらの荷物をどうするか、業者に頼んで一気に処分するには大金がかかります。気力、体力がある50歳前後から将来を見据えて、荷物や家の使い方を考え直すことをおススメします。安全に心地よく暮らしていくための物と間取りの提案を実例を交えながら、楽しくわかりやすいトークでご紹介します。
■講師: 近藤典子(住まい方アドバイザー)
<プレゼント> 
・セミナー参加者先着200名に、横浜元町霧笛楼の焼き菓子「煉瓦の誘惑 白煉瓦の誘惑2個セット」をプレゼント。
・情報館テナント見学先着100名に、「霧笛楼紅茶 霧笛楼元町ブレンド 6袋入」を プレゼント(*チケットを配布します)。
【ご予約・お問い合わせ】 TEL=045-912-7473  
【URL】https://www.housquare.co.jp/p38421

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総合住宅展示場「ハウスクエア横浜」
http://www.housquare.co.jp
住まいの情報館&モデルハウス&ドッグラン 
横浜市都筑区中川1-4-1
横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅徒歩2分 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
END:VEVENT END:VCALENDAR