BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20190111T083000DTEND;VALUE=DATE:20190131T170000DTSTAMP:20190109T100508ZUID:cotosaga.com/event/1610447CLASS:PUBLIC CREATED:20190109T100508ZDESCRIPTION:幕末・維新の世田谷 | 世田谷区LAST-MODIFIED:20190109T100508ZLOCATION:東京都世田谷区世田谷四丁目21-27 世田谷区役所第2庁舎1階ロビー SEQUENCE:0 SUMMARY:幕末・維新の世田谷 | 世田谷区TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1610447DESCRIPTION:平成30年(2018)年は、明治元(1868)年から150年の年に当たり、江戸から東京への改称と、東京府開設から150周年の節目に当ります。世田谷区では、「明治150年・東京150年」を契機として、あらためて、明治を迎えた世田谷の様子について振り返ります。第4回では、幕末の動乱から明治という新しい時代を迎える中、井伊直弼や吉田松陰といった歴史上の人物と世田谷のつながりについて紹介していき、今でも当時の様子を伺うことができる史跡からも幕末・明治の世田谷の歴史を振り返ります。END:VEVENT END:VCALENDAR