BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20190209T103000DTEND;VALUE=DATE:20190209T120000DTSTAMP:20190112T152943ZUID:cotosaga.com/event/1610592CLASS:PUBLIC CREATED:20190112T152943ZDESCRIPTION:《千葉・船橋開催》アンガーマネジメント 入門講座LAST-MODIFIED:20190114T004620ZLOCATION:千葉県船橋市本町六丁目18 第三山中ビルSEQUENCE:0 SUMMARY:《千葉・船橋開催》アンガーマネジメント 入門講座TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1610592DESCRIPTION:皆さんは、こんなことはありませんじか?
・イライラして、つい部下や家族に当たってしまった
・カッとして、つい言わなくていいことまで言ってしまった
・腹が立ったので、つい近くにある物を投げたら壊れてしまった
・怒りで頭が真っ白になって壁を殴ったら怪我をしてしまった
・些細な怒りがずっと残り、何も手がつかなくなってしまった
・相手の反論にカチンときて、つい手を出してしまった

または、こんな人はいませんか?
・怒りたいのに怒れない
・許せないほど怒っているのに怒り方が分からない
・怒っていいのかどうかが分からない
・怒る場面を全て自分のせいにしてしまう

などなど、もっと色々な状況があるでしょう。

人は怒って良いのです。
しかし、「怒り」によって、「後悔」が生まれると嫌ですよね。
怒ったことによって、あなた自身が「後悔」することがないようにする、
それが「アンガーマネジメント」なんです。

【発達心理サポートセンターのセミナー一覧】
2019年2月9日(土)船橋会場(千葉県船橋市本町6-18-19 第三山中ビル3階)
10:30~12:00 アンガーマネジメント 入門講座
13:00~15:00 WISC-Ⅳ 初級セミナー(勉強会)
16:00~18:00 WISC-Ⅳ 中級セミナー(勉強会)

2019年2月16日(日)所沢会場(埼玉県所沢市日吉町4-2 所沢サンプラザ3階)
10:30~12:00 アンガーマネジメント 入門講座
13:00~15:00 WISC-Ⅳ 初級セミナー(勉強会)
16:00~18:00 WISC-Ⅳ 中級セミナー(勉強会)

2019年2月17日(日)川崎会場(神奈川県川崎市川崎区本町1-8-3)
10:30~12:00 アンガーマネジメント 入門講座
13:00~15:00 WISC-Ⅳ 初級セミナー(勉強会)
16:00~18:00 WISC-Ⅳ 中級セミナー(勉強会)

2019年2月23日(日)新宿会場(東京都新宿区西新宿7-1-7 新宿ダイカンプラザA館1118号室)
10:30~12:00 アンガーマネジメント 入門講座
13:00~15:00 WISC-Ⅳ 初級セミナー(勉強会)
16:00~18:00 WISC-Ⅳ 中級セミナー(勉強会)

END:VEVENT END:VCALENDAR