BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190216T000000DTEND;VALUE=DATE:20190216T000000DTSTAMP:20190208T091337ZUID:cotosaga.com/event/1612570CLASS:PUBLIC
CREATED:20190208T091337ZDESCRIPTION:内面を感じさせるヨガクラスの誘導テクニック & 基本的な呼吸法の理論と実践を学ぶ @大阪LAST-MODIFIED:20190208T091337ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:内面を感じさせるヨガクラスの誘導テクニック & 基本的な呼吸法の理論と実践を学ぶ @大阪TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1612570DESCRIPTION:★ 2月16日(土)14:00~15:30「内面を感じさせる誘導テクニック」
ヨガのアーサナにおいて、肉体的なポーズの形を取るだけでは、ヨガの効果はほとんど得られません。
ヨガを効果的にするためには「自分の内面を感じる」ことが不可欠です。
ヨガを指導する上では、生徒さんの意識のフォーカスを、
いかに内面を感じることに向けてもらうかが重要なポイントになります。
呼吸や、体の感覚、心の動きなど、瞬間瞬間を感じてもらうことで、
過去や未来への思考から離れ、脳の前頭前野が活性化し、瞑想状態に入っていきます。
この講座では、内面を意識化させるためのテクニックや声掛けについて、
いくつかの手法をシェアしながら、みんなとともに考察し、練習していきます。
ヨガクラスを、単なる肉体的なものでなく、
瞑想的で深みのあるクラスにするためのきっかけにしてもらえたらうれしいです。
★ 2月16日(土)16:00~17:30「基本的な呼吸法の理論と実践」
このクラスでは、ヨガの基本的な呼吸法について、
その目的と効果をざっとおさらいし、実践のポイントを理解していきます。
各呼吸法は、どんな目的で行われるのか、どんな時に用いるべきなのか、違いは何か、どのように行うか、
というようなことを、テキストを用いながらお伝えしていきます。
実践する呼吸法は、
「完全呼吸、ナディーショーダナ、ウジャイ、バストリカ、カパラバティ
、ブラーマリー、クンバカ(息止め)とバンダ(エネルギーロック)」です。
これらの呼吸法のテクニックについて、バリエーションも含めながら
、説明とともに実践していきます。
呼吸法についての質問にもお答えしていきます。
ヨガの呼吸法について理解を深めたい人や、
呼吸法を指導していく上での自信を深めたい人にとって、有意義な時間になると思います。
※ 1クラスだけのご受講も可能です。
-------------------------------------------------
講座の詳細とお申込みはこちら↓
https://shop.yoga-gene.com/program/9200/
--- --- ---
【日時】
2月16日(土)14:00~15:30「内面を感じさせる誘導テクニック」
2月16日(土)16:00~17:30「基本的な呼吸法の理論と実践」
--- --- ---
【講師】
ぬん
--- --- ---
【会場詳細】
ヨガアカデミー大阪 第2スタジオ
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2-2-15
ハウザー堺筋本町駅前ビル4F
--- --- ---
【受講料】
3,000円(税込)
--- --- ---
【参加対象】
ヨガインストラクターの方を対象としてクラス内容を設定しておりますが、ヨガが好きな方はどなたでも、ご参加可能です!
--- --- ---
【お問い合わせ】
この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。
yoyaku@yoga-gene.comEND:VEVENT
END:VCALENDAR