BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190329T183000DTEND;VALUE=DATE:20190329T201500DTSTAMP:20190312T131514ZUID:cotosaga.com/event/1614824CLASS:PUBLIC
CREATED:20190312T131514ZDESCRIPTION:地域勉強会:東村山の公共施設再生からSDGsを考える!LAST-MODIFIED:20190312T131548ZLOCATION:東京都東村山市栄町一丁目2 小千谷久米川店SEQUENCE:0
SUMMARY:地域勉強会:東村山の公共施設再生からSDGsを考える!TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1614824DESCRIPTION:3月地域交流会は、公民連携で行います。
【申し込みフォームはこちら】
https://goo.gl/forms/pO8sS1EcgBO8C93e2
日程:3月29日(金)
時間:登録18:00 第一部18:30~ 第二部20:30~
定員:第一部 40名 第二部 30名
第1部 「東村山の公共施設再生からSDGsを考える」
第2部 名刺交換会
開催地
小千谷 久米川店 第一部 3階会議室 第二部 2階宴会場
講師として、
東村山市資産マネジメント課の皆さまをお迎えし、
「東村山の公共施設再生からSDGsを考える」
をテーマにして、参加者の皆さまとともに
公共施設再生について考えていきたいと思います。
東村山の未来を考えてはいかがでしょうか。
公共施設再生を考えると同時に持続可能なまちづくりへ
地域の公共施設の現状を考えて、
自分たちの行動でより良い社会に変えていきましょう。
多くの皆さまにお会いできる日を楽しみにしています。
***申込みはこちらから***
https://goo.gl/forms/pO8sS1EcgBO8C93e2
**持ち物:名刺30枚以上 企業PR販促物(無い場合は不要)
**年齢制限:20歳以上の方
市内外で地域のために何かをしてみたい皆さま積極的な参加をお待ちしてます。
**第1部勉強会は無料ですが、第2部名刺交換会は会費が5,000円かかります。
**勉強会講師
東村山市資産マネジメント課
**イベント詳細、お申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/pO8sS1EcgBO8C93e2
(参加予定ではお申込み完了となりません。専用フォームよりお申込みください。)
#SDGs
#公民連携
#公共施設再生
#jcSDGs
#東村山青年会議所
#結企画工房
#申し込みはお早目にEND:VEVENT
END:VCALENDAR