BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20190324T143000DTEND;VALUE=DATE:20190324T163000DTSTAMP:20190321T075956ZUID:cotosaga.com/event/1615386CLASS:PUBLIC CREATED:20190321T075956ZDESCRIPTION:WAW! /W20シャインウィークス公式サイドイベント SDG5達成のために男性と考えるジェンダー平等 HeForSheを世界で、日本で!!LAST-MODIFIED:20190321T082050ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:WAW! /W20シャインウィークス公式サイドイベント SDG5達成のために男性と考えるジェンダー平等 HeForSheを世界で、日本で!!TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1615386DESCRIPTION:【参加費無料!!皆様のご参加をお待ちしております】
WAW!シャインウィークスサイドイベント
「SDG5達成のために 男性と考えるジェンダー平等 HeForSheを世界で、日本で‼」パネルディスカッションをUN Women日本事務所主催、公益社団法人 日本青年会議所後援にて実施します。
UN Womenアラブ地域事務所所長 ムハンマド・ナシリ氏
日本青年会議所 副会頭 石川和孝氏
ハフポスト日本版 編集長 竹下隆一郎氏
ジェンダー問題に取り組んでいる学生(予定)
による、男性目線のパネルディスカッション。
UN Women日本事務所所長石川雅恵がファシリテーターとして参加します。
「ジェンダー平等って、女性だけのものなの?」
「ジェンダー平等って、男性はどうやって関わればいいの?」
と疑問を感じていた方。男性も女性も、ぜひご参加ください
■ 日時:2019年3月24日 14:30(開場14:00)
■ 場所:日本青年会議所会館5階会議室
■ プログラム:
1.開会挨拶
2.パネルディスカッション
• ムハンマド・ナシリ UN Womenアラブ地域事務所 所長(次期アジア地域事務所 所長)
• 石川和孝 日本青年会議所 2019年度副会頭
• 竹下隆一郎 ハフポスト日本版 編集長
• ジェンダー平等に取り組んでいる男子学生(交渉中)
ファシリテーター:石川雅恵 UN Women日本事務所 所長
3.質疑応答
4.HeForSheへの呼びかけ
(HeForSheとは→ https://bit.ly/2xuIadz
■ 参加費:無料
■お申込みはこちら
 https://goo.gl/forms/pB7fHjNvprbwQZFl1 END:VEVENT END:VCALENDAR