BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190524T130000DTEND;VALUE=DATE:20190524T170000DTSTAMP:20190321T132807ZUID:cotosaga.com/event/1615419CLASS:PUBLIC
CREATED:20190321T132807ZDESCRIPTION:初めての人のための決算書の読み方入門講座 | 一般社団法人企業研究会LAST-MODIFIED:20190321T183402ZLOCATION:東京都千代田区麹町5丁目7番2号 MFPR麹町ビル 2F (旧:麹町M-SQUARE)SEQUENCE:0
SUMMARY:初めての人のための決算書の読み方入門講座 | 一般社団法人企業研究会TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1615419DESCRIPTION:【セミナー受講の3つの効果】
1.決算書の基本を簡単マスター
2.決算書の押さえどころがスグわかる
3.簡単な経営分析・経営効率分析までわかりやすく解説
【講師】森真一(もり しんいち)
【肩書】
一般社団法人全日本講師連盟顧問兼事務局長
株式会社ヒューマンパワー・リサーチ代表取締役社長
債権回収流ビジネスコーチ
公益財団法人さいたま市産業創造財団専門家(経営アドバイザー)
【専門分野】
債権回収
財務分析
管理職指導
【資格・その他役職】
日本プロフェショナル・キャリア・カウンセラー協会認定「エグゼクティブコーチ」
日本プレゼンテーション協会認定「プロ講師」
宅地建物取引主任者
貸金業務取扱主任者
銀行業務検定試験財務3級
東京商工会議所ビジネスマネジャー検定合格
公益財団法人さいたま市産業創造財団専門家(経営アドバイザー)
【著書】
管理職に贈る100のメッセージ
お金で失敗する人・しない人
10個のルールで覚えるやさしい決算書の見方
債権回収のプロが教える世界一わかりやすい!お金を取り返す技術
【経歴】
人材教育コンサルタント。エグゼクティブコーチ。経営コンサルタント。
債権回収のキャリア30年の専門家。法的手続きに頼らない任意回収の第一人者。決算書の読み方を初心者にわかりやすく指導できる第一人者としての評価も高い。管理職経験は21年間。
1963年埼玉県生まれ。1983年プロミス㈱(現SMBCコンシューマーファイナンス㈱)入社。債権回収専門部署での18ヵ月連続個人回収額トップの実績が評価され最年少で支店長に就任。4店舗の支店長を歴任し、常にトップクラスの業績を残す。その後、㈱モビット、チーフマネージャー、プロミス㈱市場開発推進部、パル債権回収㈱(現アビリオ債権回収㈱)などで経験を積み、日本初の債権回収をベースとした人材教育研修会社としてヒューマンパワー・リサーチを設立。3万人を超える不良債権客に接してきた経験に基づく講義は、わかりやすくて面白く、何より役に立つとの評判より、日本全国の経済団体・その他から講演依頼を受けている。現在、一般社団法人企業研究会において公開講座を担当しており、中小企業から大企業までのビジネスパーソンを対象としたセミナーコンテンツを提供できる数少ない講師である。
2018年4月、全日本講師連盟の設立に参画し顧問兼事務局長に就任。
【主な研修テーマ】
★売掛金回収プロの極意「法的手続きに頼らない任意回収で成果をあげる手法!」
★初めての人のための「決算書の読み方」入門講座
★社内調整力を強化するための「説得術」向上セミナー
★リーダーに必要な「コーチングスキル」入門講座
★中小企業経営者に求められる「危機管理」
【ホームページ】
https://r-humanpower.jimdofree.com/END:VEVENT
END:VCALENDAR